微睡む春の影 記憶を揺らした
び すい む はる の かげ きおく を ゆら した
Bi Sui mu Haru no Kage Kioku wo Yura shita
懐かしいあの場所は 随分変わったらしい
なつかし いあの ばしょ は ずいぶん かわ ったらしい
Natsukashi iano Basho ha Zuibun Kawa ttarashii
初めて一人きり暮らした 小さな部屋
はじめて ひとり きり くらし た ちいさ な へや
Hajimete Hitori kiri Kurashi ta Chiisa na Heya
寂しさと自由を 夢に重ねてた いつも
さびし さと じゆう を ゆめ に おもね てた いつも
Sabishi sato Jiyuu wo Yume ni Omone teta itsumo
あの頃の僕が 望んでた未来に
あの ごろの ぼく が のぞん でた みらい に
ano Gorono Boku ga Nozon deta Mirai ni
どれくらい近づけたんだろう
どれくらい ちかづ けたんだろう
dorekurai Chikazu ketandarou
息をする度に 涙がこぼれた夜
いき をする ど に なみだ がこぼれた よる
Iki wosuru Do ni Namida gakoboreta Yoru
思い出すよ...
おもいだす よ ...
Omoidasu yo ...
ブレーメン通りにはバイト先があって
ぶれーめん とおり には ばいと さきが あって
bure^men Toori niha baito Sakiga atte
働くって感覚に大人を感じてた
はたらく って かんかく に おとな を かんじ てた
Hataraku tte Kankaku ni Otona wo Kanji teta
相棒の楽器はSY99で
あいぼう の がっき は SY99 で
Aibou no Gakki ha SY99 de
不器用に奏でた気持ち 忘れない ずっと
ぶきよう に かなで た きもち わすれ ない ずっと
Bukiyou ni Kanade ta Kimochi Wasure nai zutto
この都会(まち)で生きる そう決めた日から
この とかい ( まち ) で いき る そう きめ た にち から
kono Tokai ( machi ) de Iki ru sou Kime ta Nichi kara
何度もくじけそうになったけど
なんど もくじけそうになったけど
Nando mokujikesouninattakedo
たくさんの出逢いと 別れを繰り返して
たくさんの であい と わかれ を くりかえし て
takusanno Deai to Wakare wo Kurikaeshi te
愛を知った
あい を しった
Ai wo Shitta
この先に何があるのかなんて
この さきに なに があるのかなんて
kono Sakini Nani gaarunokanante
わからない...
わからない ...
wakaranai ...
だからこそ歌うよ
だからこそ うたう よ
dakarakoso Utau yo
自分の心に嘘だけはつかないで
じぶん の こころ に うそ だけはつかないで
Jibun no Kokoro ni Uso dakehatsukanaide
生きてゆこう
いき てゆこう
Iki teyukou
あの頃の僕が 望んでた未来に
あの ごろの ぼく が のぞん でた みらい に
ano Gorono Boku ga Nozon deta Mirai ni
どれくらい近づけたんだろう
どれくらい ちかづ けたんだろう
dorekurai Chikazu ketandarou
たくさんの出逢いと 別れを繰り返して
たくさんの であい と わかれ を くりかえし て
takusanno Deai to Wakare wo Kurikaeshi te
愛を知った
あい を しった
Ai wo Shitta