花 彼だけが呼ぶ その私の名前は誰にも奪えない もう
はな かれ だけが よぶ その わたし の なまえ は だれ にも うばえ ない もう
Hana Kare dakega Yobu sono Watashi no Namae ha Dare nimo Ubae nai mou
冷たくすればすぐ諦めると思っていた誤算 ふわり浮かぶ
つめた くすればすぐ あきらめ ると おもって いた ごさん ふわり うか ぶ
Tsumeta kusurebasugu Akirame ruto Omotte ita Gosan fuwari Uka bu
私が背負う闇があなたを屠(ほふ)るから 側に来ないで これ以上は
わたし が せおう やみ があなたを と ( ほふ ) るから がわ に こない で これ いじょう は
Watashi ga Seou Yami gaanatawo To ( hofu ) rukara Gawa ni Konai de kore Ijou ha
紅王攵瑰 肌に刺くゆらめき 滑らせて
くれない おう ほく かい はだ に とげ くゆらめき すべら せて
Kurenai Ou Hoku Kai Hada ni Toge kuyurameki Subera sete
溺れる私の鱗を剥ぎ足を与えて
おぼれ る わたし の うろこ を はぎ あし を あたえ て
Obore ru Watashi no Uroko wo Hagi Ashi wo Atae te
水底にある閨(ねや) たなびく九華帳(きゅうかちょう)は一重一重と密を重ね
すいてい にある ねや ( ねや ) たなびく きゅう はな ちょう ( きゅうかちょう ) は ひとえ ひとえ と みつ を おもね
Suitei niaru Neya ( neya ) tanabiku Kyuu Hana Chou ( kyuukachou ) ha Hitoe Hitoe to Mitsu wo Omone
金魚缸 恋してはいけないはずだった
きんぎょ こう こいし てはいけないはずだった
Kingyo Kou Koishi tehaikenaihazudatta
あなたのいない世界なんて自由と呼べない
あなたのいない せかい なんて じゆう と よべ ない
anatanoinai Sekai nante Jiyuu to Yobe nai
紅王攵瑰 肌に刺くゆらめき 滑らせて
くれない おう ほく かい はだ に とげ くゆらめき すべら せて
Kurenai Ou Hoku Kai Hada ni Toge kuyurameki Subera sete
溺れる私の鱗を剥ぎ足を与えて
おぼれ る わたし の うろこ を はぎ あし を あたえ て
Obore ru Watashi no Uroko wo Hagi Ashi wo Atae te