静かな朝起き抜けにご機嫌のお天気
しずか な あさおき ぬけ にご きげん のお てんき
Shizuka na Asaoki Nuke nigo Kigen noo Tenki
時計の針気にしながら僕は家を出た
とけい の はり きに しながら ぼくは いえ を でた
Tokei no Hari Kini shinagara Bokuha Ie wo Deta
揺れるバスに乗って
ゆれ る ばす に のって
Yure ru basu ni Notte
君のとこまで行くよ
くん のとこまで いく よ
Kun notokomade Iku yo
陽を浴びた街路樹は緑
よう を あび た がいろじゅ は みどり
You wo Abi ta Gairoju ha Midori
風が起きる停留所に並んだ人々
かぜ が おき る ていりゅうしょ に ならん だ ひとびと
Kaze ga Oki ru Teiryuusho ni Naran da Hitobito
待ちくたびれ座り込んだ老人とか子供
まち くたびれ すわり こん だ ろうじん とか こども
Machi kutabire Suwari Kon da Roujin toka Kodomo
揺れるバスに乗って
ゆれ る ばす に のって
Yure ru basu ni Notte
みんなどこまで行くの
みんなどこまで いく の
minnadokomade Iku no
それぞれの道のりさまざま
それぞれの みちのり さまざま
sorezoreno Michinori samazama
ショウウィンドウの店先や公園やスタンド
しょううぃんどう の みせさき や こうえん や すたんど
shouuindou no Misesaki ya Kouen ya sutando
オフィスビルや消防署を窓から眺め
おふぃすびる や しょうぼうしょ を まど から ながめ
ofisubiru ya Shoubousho wo Mado kara Nagame
揺れるバスに乗って
ゆれ る ばす に のって
Yure ru basu ni Notte
君のとこまで行くよ
くん のとこまで いく よ
Kun notokomade Iku yo
もう少しで来そうな気がするんだけれども
もう すこし で きそ うな きが するんだけれども
mou Sukoshi de Kiso una Kiga surundakeredomo
揺れる気分でずっと
ゆれ る きぶん でずっと
Yure ru Kibun dezutto
僕は待ち続けるよ
ぼくは まち つづけ るよ
Bokuha Machi Tsuzuke ruyo
陽を浴びた街路樹は緑
よう を あび た がいろじゅ は みどり
You wo Abi ta Gairoju ha Midori
――バスが来る
―― ばす が くる
―― basu ga Kuru