麝香遠放つ変貌は
じゃこう えん ほうっつ へんぼう は
Jakou En Houttsu Henbou ha
朧月夜に映し
おぼろづきよ に うつし
Oborozukiyo ni Utsushi
乱れ・絡繰・不埒故
みだれ ・ らく そう ・ ふらち ゆえ
Midare ・ Raku Sou ・ Furachi Yue
千里眼見通せぬ 邪鬼
せんりがん みとおせ ぬ じゃき
Senrigan Mitoose nu Jaki
己遠変えた 修羅の道
おのれ えん かえ た しゅら の みち
Onore En Kae ta Shura no Michi
百鬼夜行は 蛇乃目
ひゃっきやぎょう は へび の め
Hyakkiyagyou ha Hebi No Me
己乃姿 通しては
おのれ の すがた とうし ては
Onore No Sugata Toushi teha
暗中模索 蛇乃如し
あんちゅうもさく へび の ごとし
Anchuumosaku Hebi No Gotoshi
断頭台に架けられし
だん あたま だい に かけ られし
Dan Atama Dai ni Kake rareshi
褒世羅怪良気良笑う
ほう せら かい りょう き りょう わらう
Hou Sera Kai Ryou Ki Ryou Warau
首生掴み民は言う
くび なま つかみ たみ は いう
Kubi Nama Tsukami Tami ha Iu
羅刹国来る
らせつ くに くる
Rasetsu Kuni Kuru
磊塊乃民 命果て
らい かい の たみ いのち はて
Rai Kai No Tami Inochi Hate
予定調和崩れぬ
よていちょうわ くずれ ぬ
Yoteichouwa Kuzure nu
己乃命悍しく
おのれ の いのち かん しく
Onore No Inochi Kan shiku
此乃世は修羅乃国
これ の よ は しゅら の くに
Kore No Yo ha Shura No Kuni
礼・性・乖離・邪鬼
れい ・ せい ・ かいり ・ じゃき
Rei ・ Sei ・ Kairi ・ Jaki
己遠忘れ修羅と成り
おのれ えん わすれ しゅら と なり
Onore En Wasure Shura to Nari
心持つ者 全て無と成り
こころ もつ もの すべて む と なり
Kokoro Motsu Mono Subete Mu to Nari
此れ既に時遅く
これ れ すでに とき おそく
Kore re Sudeni Toki Osoku
全て崩れたり
すべて くずれ たり
Subete Kuzure tari