おもちゃのピストルを取り合ってた頃 思い出してくれないか
おもちゃの ぴすとる を とり あって た ごろ おもいだし てくれないか
omochano pisutoru wo Tori Atte ta Goro Omoidashi tekurenaika
嬉しさにとらわれ過ぎてキミの足を打ち抜いた
うれし さにとらわれ すぎ て きみ の あし を うち ぬい た
Ureshi sanitoraware Sugi te kimi no Ashi wo Uchi Nui ta
キミは少し笑ったふりをして僕の腕をつねってた
きみ は すこし わらった ふりをして ぼく の うで をつねってた
kimi ha Sukoshi Waratta furiwoshite Boku no Ude wotsunetteta
長すぎた冬が終りを告げて今僕に強く印象づけた
ながす ぎた ふゆ が おわり を つげ て いま ぼく に つよく いんしょう づけた
Nagasu gita Fuyu ga Owari wo Tsuge te Ima Boku ni Tsuyoku Inshou zuketa
刺すような痛みに似たものと後はキミの泣き声で
さす ような いたみ に にた ものと のち は きみ の なき こえ で
Sasu youna Itami ni Nita monoto Nochi ha kimi no Naki Koe de
キミは少し笑ったふりをして無力さを嘆いてた
きみ は すこし わらった ふりをして むりょく さを なげい てた
kimi ha Sukoshi Waratta furiwoshite Muryoku sawo Nagei teta
凡人たちは互いを罵って 少しずつ人を見下していった
ぼんじん たちは たがい を ば って すこし ずつ にん を みくだし ていった
Bonjin tachiha Tagai wo Ba tte Sukoshi zutsu Nin wo Mikudashi teitta
そしてありふれた小春日和には 友達と話し続けているだけ
そしてありふれた こはるびより には ともだち と はなし つづけ ているだけ
soshitearifureta Koharubiyori niha Tomodachi to Hanashi Tsuzuke teirudake
夕暮れがキレイな日に会った人 権力のあるお偉い政治家や
ゆうぐれ が きれい な にち に あった にん けんりょく のあるお えらい せいじか や
Yuugure ga kirei na Nichi ni Atta Nin Kenryoku noaruo Erai Seijika ya
才能豊かな僕の友達や 子犬と同じくらい弱気な僕
さいのう ゆたか な ぼく の ともだち や こいぬ と おなじ くらい よわき な ぼく
Sainou Yutaka na Boku no Tomodachi ya Koinu to Onaji kurai Yowaki na Boku
そんな僕たちは過ごしていく
そんな ぼく たちは すご していく
sonna Boku tachiha Sugo shiteiku
そんな毎日を過ごしていく
そんな まいにち を すご していく
sonna Mainichi wo Sugo shiteiku