そこに行けば何かあるなんてキミは言うけど
そこに いけ ば なにか あるなんて きみ は いう けど
sokoni Ike ba Nanika arunante kimi ha Iu kedo
僕は気にしないで
ぼくは きに しないで
Bokuha Kini shinaide
ただ真っすぐにのびているこの赤い花を
ただ まこと っすぐにのびているこの あかい はな を
tada Makoto ssuguninobiteirukono Akai Hana wo
ずっとながめていたいよ
ずっとながめていたいよ
zuttonagameteitaiyo
神様がどこかにいるのならどうか
かみさま がどこかにいるのならどうか
Kamisama gadokokaniirunonaradouka
その折れた翼をいやして
その おれ た つばさ をいやして
sono Ore ta Tsubasa woiyashite
足どりが重くなって価値を感じはじめたら
あし どりが おもく なって かち を かんじ はじめたら
Ashi doriga Omoku natte Kachi wo Kanji hajimetara
そっとほほえんで
そっとほほえんで
sottohohoende
もし人に個性があるなら目に入る色も
もし にん に こせい があるなら めに いる しょく も
moshi Nin ni Kosei gaarunara Meni Iru Shoku mo
ちがうはずなんで
ちがうはずなんで
chigauhazunande
僕に見えたキレイな花もキミには
ぼく に みえ た きれい な はな も きみ には
Boku ni Mie ta kirei na Hana mo kimi niha
みにくい人食い花って
みにくい ひとくい い はな って
minikui Hitokui i Hana tte
それならキミが笑ってる時
それなら きみ が わらって る とき
sorenara kimi ga Waratte ru Toki
僕がさめるのは道理だろうし
ぼく がさめるのは どうり だろうし
Boku gasamerunoha Douri daroushi
そこに行けば何かあるなんてキミは言うけど
そこに いけ ば なにか あるなんて きみ は いう けど
sokoni Ike ba Nanika arunante kimi ha Iu kedo
僕は感じないよ
ぼくは かんじ ないよ
Bokuha Kanji naiyo
あざやかに彩られた バカげた追憶の花
あざやかに いろどら れた ばか げた ついおく の はな
azayakani Irodora reta baka geta Tsuioku no Hana
僕には狂って見えた 祈りは真実の部屋
ぼく には くるって みえ た いのり は しんじつ の へや
Boku niha Kurutte Mie ta Inori ha Shinjitsu no Heya
くりかえし続けている 涙は沈黙の月
くりかえし つづけ ている なみだ は ちんもく の がつ
kurikaeshi Tsuzuke teiru Namida ha Chinmoku no Gatsu
終わらない聴こえない さけびは届くのかな
おわ らない きこ えない さけびは とどく のかな
Owa ranai Kiko enai sakebiha Todoku nokana