(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
働く男の喜びよ
はたらく おとこ の よろこび よ
Hataraku Otoko no Yorokobi yo
なにくそ負けてたまるもんか
なにくそ まけ てたまるもんか
nanikuso Make tetamarumonka
愛する人を守るため
あいす る にん を まもる ため
Aisu ru Nin wo Mamoru tame
はりきり今日も生きてやろう
はりきり きょう も いき てやろう
harikiri Kyou mo Iki teyarou
(センコウ)
( せんこう )
( senkou )
目覚ましより早く
めざま しより はやく
Mezama shiyori Hayaku
飛び起きおはようさん
とび おき おはようさん
Tobi Oki ohayousan
歯を磨く 髭をそる
はを みがく ひげ をそる
Hawo Migaku Hige wosoru
朝飯感謝する
あさめし かんしゃす る
Asameshi Kanshasu ru
(KLUTCH)
(KLUTCH)
(KLUTCH)
いつものユニフォーム
いつもの ゆにふぉーむ
itsumono yunifo^mu
着替えて戦場へ
きがえ て せんじょう へ
Kigae te Senjou he
雨の日も 風の日も
あめ の にち も かぜ の にち も
Ame no Nichi mo Kaze no Nichi mo
迷わずいざ行け
まよわ ずいざ いけ
Mayowa zuiza Ike
(イトキン)
( いときん )
( itokin )
それでも憂鬱なもんだぜ
それでも ゆううつ なもんだぜ
soredemo Yuuutsu namondaze
飲みすぎで 二日酔い
のみ すぎで ふつかよい
Nomi sugide Futsukayoi
頭はズキズキ
あたま は ずきずき
Atama ha zukizuki
(しゃきっとしなさい!)
( しゃきっとしなさい !)
( shakittoshinasai !)
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
働く男の勲章は
はたらく おとこ の くんしょう は
Hataraku Otoko no Kunshou ha
家族の笑顔が一等星
かぞく の えがお が いっとうせい
Kazoku no Egao ga Ittousei
みんなを幸せにするため
みんなを しあわせ にするため
minnawo Shiawase nisurutame
愛を形に変えてやろう
あい を かたち に かえ てやろう
Ai wo Katachi ni Kae teyarou
(BUCCI)
(BUCCI)
(BUCCI)
現場じゃ誰よりも
げんば じゃ だれ よりも
Genba ja Dare yorimo
声出せ一番手
こえだせ いちばんて
Koedase Ichibante
まず確認 二に確認
まず かくにん に に かくにん
mazu Kakunin Ni ni Kakunin
安全第一
あんぜんだいいち
Anzendaiichi
(TENN)
(TENN)
(TENN)
工夫とアイデアをぶつける仲間達
くふう と あいであ をぶつける なかまたち
Kufuu to aidea wobutsukeru Nakamatachi
心一つ 気持ちは押忍
こころ ひとつ きもち は おう にん
Kokoro Hitotsu Kimochi ha Ou Nin
最強のチャレンジャー
さいきょう の ちゃれんじゃー
Saikyou no charenja^
(イトキン)
( いときん )
( itokin )
晩飯今日はなんだろな
ばんめし こんにちは なんだろな
Banmeshi Konnichiha nandarona
アジフライ まぜごはん
あじふらい まぜごはん
ajifurai mazegohan
ビールも飲みたい
びーる も のみ たい
bi^ru mo Nomi tai
(今日残業です…)
( きょう ざんぎょう です … )
( Kyou Zangyou desu … )
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
働く男の苦しみよ
はたらく おとこ の くるし みよ
Hataraku Otoko no Kurushi miyo
いつの日か実となれ花となれ
いつの にち か みのと なれ はな となれ
itsuno Nichi ka Minoto nare Hana tonare
世界の明日を作る為
せかい の あした を つくる ため
Sekai no Ashita wo Tsukuru Tame
汗かき今日を耕すんだ
あせ かき きょう を たがやす んだ
Ase kaki Kyou wo Tagayasu nda
(コシバKEN)
( こしば KEN)
( koshiba KEN)
「日本の働く皆さん、社会の窓を全開に、百発百中でございます。
「 にっぽん の はたらく みなさん 、 しゃかい の まど を ぜんかい に 、 ひゃっぱつひゃくちゅう でございます 。
「 Nippon no Hataraku Minasan 、 Shakai no Mado wo Zenkai ni 、 Hyappatsuhyakuchuu degozaimasu 。
いてもたれや!」
いてもたれや ! 」
itemotareya ! 」
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
いけいけいけいけ いてもたれ
いけいけいけいけ いてもたれ
ikeikeikeike itemotare
今しかないだろ ド根性
いま しかないだろ ど こんじょう
Ima shikanaidaro do Konjou
まだまだイケるぜ いてもたれ
まだまだ いけ るぜ いてもたれ
madamada ike ruze itemotare
なにくそ今日を生きてやろう
なにくそ きょう を いき てやろう
nanikuso Kyou wo Iki teyarou
なにくそ明日も生きてやろう
なにくそ あした も いき てやろう
nanikuso Ashita mo Iki teyarou