余計な言葉ならすぐに思い付くのに
よけい な ことば ならすぐに おもいつく のに
Yokei na Kotoba narasuguni Omoitsuku noni
肝心なコトバがいつも言えなくて
かんじん な ことば がいつも いえ なくて
Kanjin na kotoba gaitsumo Ie nakute
ウジウジした僕の心は雨模様
うじうじ した ぼく の こころは あめもよう
ujiuji shita Boku no Kokoroha Amemoyou
風のようにただ擦り抜けた 秋の空
かぜ のようにただ すりぬけ た あき の そら
Kaze noyounitada Surinuke ta Aki no Sora
この街もだんだん姿を変えて
この まち もだんだん すがた を かえ て
kono Machi modandan Sugata wo Kae te
なんだか切なくて
なんだか せつな くて
nandaka Setsuna kute
まだひとり動けずに立ち竦む僕は
まだひとり うごけ ずに たち すくむ ぼくは
madahitori Ugoke zuni Tachi Sukumu Bokuha
触れる度に染まってゆく君の頬が今もまだ愛しくて
ふれる ど に そま ってゆく くん の ほお が いま もまだ いとし くて
Fureru Do ni Soma tteyuku Kun no Hoo ga Ima momada Itoshi kute
傷つけ合う事など知らない あの日々は遠くて
きずつ け あう こと など しら ない あの ひび は とおく て
Kizutsu ke Au Koto nado Shira nai ano Hibi ha Tooku te
通り過ぎたこの季節の中で
とおり すぎ たこの きせつ の なか で
Toori Sugi takono Kisetsu no Naka de
ベランダから見えた無数の星達に
べらんだ から みえ た むすう の ほし たち に
beranda kara Mie ta Musuu no Hoshi Tachi ni
ひたすら想うとすれば 君のコト
ひたすら おもう とすれば くん の こと
hitasura Omou tosureba Kun no koto
つま先を伸ばして空に預けた
つま さき を のばし て そら に あずけ た
tsuma Saki wo Nobashi te Sora ni Azuke ta
ささやかな祈りは
ささやかな いのり は
sasayakana Inori ha
暗闇を突き抜けて明日へと向かう
くらやみ を つき ぬけ て あした へと むか う
Kurayami wo Tsuki Nuke te Ashita heto Muka u
忘れようとしまい込んだ僕の胸は今もまだ痛むけど
わすれ ようとしまい こん だ ぼく の むね は いま もまだ いたむ けど
Wasure youtoshimai Kon da Boku no Mune ha Ima momada Itamu kedo
ほんの少し優しくなれたら 弱い僕にさよなら
ほんの すこし やさし くなれたら よわい ぼく にさよなら
honno Sukoshi Yasashi kunaretara Yowai Boku nisayonara
あの日に似た月明かりの下で
あの にち に にた がつ あかり の した で
ano Nichi ni Nita Gatsu Akari no Shita de
触れる度に染まってゆく君の頬が今もまだ愛しくて
ふれる ど に そま ってゆく くん の ほお が いま もまだ いとし くて
Fureru Do ni Soma tteyuku Kun no Hoo ga Ima momada Itoshi kute
傷つけ合う事など知らない あの日々は遠くて
きずつ け あう こと など しら ない あの ひび は とおく て
Kizutsu ke Au Koto nado Shira nai ano Hibi ha Tooku te
通り過ぎたこの季節の中で
とおり すぎ たこの きせつ の なか で
Toori Sugi takono Kisetsu no Naka de