京王線で GO TO WEST 東京のはじっこは BEST
けいおうせん で GO TO WEST とうきょう のはじっこは BEST
Keiousen de GO TO WEST Toukyou nohajikkoha BEST
待ち合わせは JR 駅の階段 だいたい新宿から40分程度
まちあわせ は JR えき の かいだん だいたい しんじゅく から 40 ふん ていど
Machiawase ha JR Eki no Kaidan daitai Shinjuku kara 40 Fun Teido
八王子純愛デート 地元っこの僕に任せろ 大胆にガイダンス
はちおうじ じゅんあい でーと じもと っこの ぼく に まかせ ろ だいたん に がいだんす
Hachiouji Jun\'ai de^to Jimoto kkono Boku ni Makase ro Daitan ni gaidansu
東京環状と甲州街道の交わるここは桑の都 希望と恋のハートを満たそう
とうきょう かんじょう と こうしゅうかいどう の まじわ るここは くわ の みやこ きぼう と こい の はーと を みた そう
Toukyou Kanjou to Koushuukaidou no Majiwa rukokoha Kuwa no Miyako Kibou to Koi no ha^to wo Mita sou
古のロマンはシルクロード 意を決し後ろを振り向くと
こ の ろまん は しるくろーど い を けっし うしろ を ふりむく と
Ko no roman ha shirukuro^do I wo Kesshi Ushiro wo Furimuku to
そこは平成の松姫 嬉しい悲鳴 隠して
そこは へいせい の まつ ひめ うれし い ひめい かくし て
sokoha Heisei no Matsu Hime Ureshi i Himei Kakushi te
そう全員強心臓の千人同心も きっと一目惚れの美貌に浮かれちゃう太陽踊り
そう ぜんいん きょう しんぞう の せんにん どうしん も きっと ひとめぼれ の びぼう に うか れちゃう たいよう おどり
sou Zen\'in Kyou Shinzou no Sennin Doushin mo kitto Hitomebore no Bibou ni Uka rechau Taiyou Odori
緑の豊富な三多摩地区 そして恋はオートマチック
みどり の ほうふ な さん たまちく そして こは おーとまちっく
Midori no Houfu na San Tamachiku soshite Koha o^tomachikku
なんて言っちゃった者勝ち 愛を紡ぐ織物の街
なんて いっっち ゃった もの かち あい を つむぐ おりもの の まち
nante Itsutchi yatta Mono Kachi Ai wo Tsumugu Orimono no Machi
浅川の水面に揺れて 高尾の風に吹かれ
あさかわ の すいめん に ゆれ て たかお の かぜ に ふか れ
Asakawa no Suimen ni Yure te Takao no Kaze ni Fuka re
マルベリーの香りに酔い 君に恋をした
まるべりー の かおり に よい くん に こい をした
maruberi^ no Kaori ni Yoi Kun ni Koi woshita
バスターミナルを背にユーロード 心拍数急上昇
ばすたーみなる を せ に ゆーろーど しんぱくすう きゅうじょうしょう
basuta^minaru wo Se ni yu^ro^do Shinpakusuu Kyuujoushou
そういえば八王子(ここ)は UFO の 多発地帯って DO YOU KNOW?
そういえば はちおうじ ( ここ ) は UFO の たはつ ちたい って DO YOU KNOW?
souieba Hachiouji ( koko ) ha UFO no Tahatsu Chitai tte DO YOU KNOW?
香りに誘われて都まんじゅうへ お値段は1個30円
かおり に さそわ れて みやこ まんじゅうへ お ねだん は 1 こ 30 えん
Kaori ni Sasowa rete Miyako manjuuhe o Nedan ha 1 Ko 30 En
地元じゃ定番のお菓子 ふんわりと優しい味
じもと じゃ ていばん のお かし ふんわりと やさしい あじ
Jimoto ja Teiban noo Kashi funwarito Yasashii Aji
真夏で汗をかく時は 香水を買おうよアストリア
まなつ で あせ をかく とき は こうすい を かお うよ あすとりあ
Manatsu de Ase wokaku Toki ha Kousui wo Kao uyo asutoria
マツキヨの前の横断歩道 手をつないで歩こう何度も
まつきよ の まえ の おうだんほどう て をつないで あるこ う なんど も
matsukiyo no Mae no Oudanhodou Te wotsunaide Aruko u Nando mo
昔ながらのラーメン竹の家 お腹がすいてたら食べようか?
むかし ながらの らーめん たけ の いえ お はら がすいてたら たべ ようか ?
Mukashi nagarano ra^men Take no Ie o Hara gasuitetara Tabe youka ?
カジュアルウェアのキクマツヤ きっと何かが欲しくなるさ
かじゅあるうぇあ の きくまつや きっと なにか が ほし くなるさ
kajuaruuea no kikumatsuya kitto Nanika ga Hoshi kunarusa
浅川の水面に揺れて 高尾の風に吹かれ
あさかわ の すいめん に ゆれ て たかお の かぜ に ふか れ
Asakawa no Suimen ni Yure te Takao no Kaze ni Fuka re
マルベリーの香りに酔い 君に恋をした
まるべりー の かおり に よい くん に こい をした
maruberi^ no Kaori ni Yoi Kun ni Koi woshita
SOGO に大丸 長崎屋 景色もだいぶ変わりました
SOGO に だいまる ながさきや けしき もだいぶ かわり ました
SOGO ni Daimaru Nagasakiya Keshiki modaibu Kawari mashita
移りゆく時を嘆いても 今更仕方ないけど
うつり ゆく とき を なげい ても いまさら しかた ないけど
Utsuri yuku Toki wo Nagei temo Imasara Shikata naikedo
それでもこの街は変わらない やさしい人情は変わらない
それでもこの まち は かわ らない やさしい にんじょう は かわ らない
soredemokono Machi ha Kawa ranai yasashii Ninjou ha Kawa ranai
そして僕と君だってずっと…
そして ぼく と くん だってずっと …
soshite Boku to Kun dattezutto …
京王線で GO TO WEST 東京のはじっこは BEST
けいおうせん で GO TO WEST とうきょう のはじっこは BEST
Keiousen de GO TO WEST Toukyou nohajikkoha BEST
待ち合わせは JR 駅の階段 だいたい新宿から40分程度
まちあわせ は JR えき の かいだん だいたい しんじゅく から 40 ふん ていど
Machiawase ha JR Eki no Kaidan daitai Shinjuku kara 40 Fun Teido
八王子純愛デート 地元っこの僕に任せろ 大胆にガイダンス
はちおうじ じゅんあい でーと じもと っこの ぼく に まかせ ろ だいたん に がいだんす
Hachiouji Jun\'ai de^to Jimoto kkono Boku ni Makase ro Daitan ni gaidansu
浅川の水面に揺れて 高尾の風に吹かれ
あさかわ の すいめん に ゆれ て たかお の かぜ に ふか れ
Asakawa no Suimen ni Yure te Takao no Kaze ni Fuka re
マルベリーの香りに酔い 君に恋をした
まるべりー の かおり に よい くん に こい をした
maruberi^ no Kaori ni Yoi Kun ni Koi woshita
南のドルフィンに溺れ 東の空は朝焼け
みなみ の どるふぃん に おぼれ ひがし の そら は あさやけ
Minami no dorufin ni Obore Higashi no Sora ha Asayake
駅まで君を見送るよ また八王子(ここ)においで
えき まで くん を みおくる よ また はちおうじ ( ここ ) においで
Eki made Kun wo Miokuru yo mata Hachiouji ( koko ) nioide
京王線で GO TO WEST 東京のはじっこは BEST
けいおうせん で GO TO WEST とうきょう のはじっこは BEST
Keiousen de GO TO WEST Toukyou nohajikkoha BEST