落ちてくるオリーブを集めて
おち てくる おりーぶ を あつめ て
Ochi tekuru ori^bu wo Atsume te
星の欠片と君に手渡した
ほし の けつ へん と くん に てわたし た
Hoshi no Ketsu Hen to Kun ni Tewatashi ta
魚の影が横切る夕空
さかな の かげ が よこぎる ゆう そら
Sakana no Kage ga Yokogiru Yuu Sora
「一緒に行こう」
「 いっしょに いこ う 」
「 Isshoni Iko u 」
擦りむいた膝の甘さがね
すり むいた ひざ の あまさ がね
Suri muita Hiza no Amasa gane
この世の影を生き抜く秘密です
この よの かげ を いき ぬく ひみつ です
kono Yono Kage wo Iki Nuku Himitsu desu
現を抜けて
あらを ぬけ て
Arawo Nuke te
幻の園へ
まぼろし の その へ
Maboroshi no Sono he
月の出を待つ頃
がつ の しゅつ を まつ ごろ
Gatsu no Shutsu wo Matsu Goro
奏でる歌は薔薇の色
かなで る うた は ばら の しょく
Kanade ru Uta ha Bara no Shoku
星空の船で行こうよ
ほしぞら の ふね で いこ うよ
Hoshizora no Fune de Iko uyo
一番深い琥珀の闇へ
いちばん ふかい こはく の やみ へ
Ichiban Fukai Kohaku no Yami he
灯火のようなカスタネット
とうか のような かすたねっと
Touka noyouna kasutanetto
鏡の中に映ってる
かがみ の なかに うつって る
Kagami no Nakani Utsutte ru
知らない顔を道連れに
しら ない かお を みちづれ に
Shira nai Kao wo Michizure ni
銀の小鳥がさえずる森へ
ぎん の ことり がさえずる もり へ
Gin no Kotori gasaezuru Mori he
波打つ時間の向こうへ
なみうつ じかん の むこう へ
Namiutsu Jikan no Mukou he
手招いて、おどきの岸辺へと
て まねい て 、 おどきの きしべ へと
Te Manei te 、 odokino Kishibe heto
子供の声で私を連れ出して
こども の こえ で わたし を つれ だし て
Kodomo no Koe de Watashi wo Tsure Dashi te
見張りの瞳を潜って行くから
みはり の ひとみ を せん って いく から
Mihari no Hitomi wo Sen tte Iku kara
月の出を待つ頃
がつ の しゅつ を まつ ごろ
Gatsu no Shutsu wo Matsu Goro
孤独な夢の玉響(たまゆら)へ
こどく な ゆめ の たま きょう ( たまゆら ) へ
Kodoku na Yume no Tama Kyou ( tamayura ) he
遊び戯れて行こうよ
あそび たわむれ て いこ うよ
Asobi Tawamure te Iko uyo
胸の花火が焼け付くほどの
むね の はなび が やけ つく ほどの
Mune no Hanabi ga Yake Tsuku hodono
よろこびが待っているよ
よろこびが まって いるよ
yorokobiga Matte iruyo
見送る歌は薔薇の色
みおくる うた は ばら の しょく
Miokuru Uta ha Bara no Shoku
星空の船は急ぐよ
ほしぞら の ふね は いそぐ よ
Hoshizora no Fune ha Isogu yo
銀の小鳥がさえずる闇へ
ぎん の ことり がさえずる やみ へ
Gin no Kotori gasaezuru Yami he
波打つ時間の向こうへ
なみうつ じかん の むこう へ
Namiutsu Jikan no Mukou he
一番深い琥珀の闇へ
いちばん ふかい こはく の やみ へ
Ichiban Fukai Kohaku no Yami he
よろこびが待っているよ
よろこびが まって いるよ
yorokobiga Matte iruyo