茶の花 茶の花 茶の花が見頃
ちゃ の はな ちゃ の はな ちゃ の はな が みごろ
Cha no Hana Cha no Hana Cha no Hana ga Migoro
朝一の可愛いアナウンサーが言った
あさいち の かわいい あなうんさー が いっった
Asaichi no Kawaii anaunsa^ ga Itsutta
乾いてない 乾いてない この服も乾いてない
かわい てない かわい てない この ふく も かわい てない
Kawai tenai Kawai tenai kono Fuku mo Kawai tenai
明日遅番だって昨日君は言ったっけ
あした おそばん だって きのう くん は いっった っけ
Ashita Osoban datte Kinou Kun ha Itsutta kke
ちきしょう、間に合わねーまた今日も
ちきしょう 、 まにあわ ねーまた きょう も
chikishou 、 Maniawa nemata Kyou mo
袖こそ振り合えど縁もない顔、顔、
そで こそ ふり あえ ど へり もない かお 、 かお 、
Sode koso Furi Ae do Heri monai Kao 、 Kao 、
なんかおかしくて お腹おかしくて
なんかおかしくて お はら おかしくて
nankaokashikute o Hara okashikute
整腸乳酸菌飲料ばっかり飲んで
せい ちょう にゅうさんきんいんりょう ばっかり のん で
Sei Chou Nyuusankin\'inryou bakkari Non de
「効き目はいかほど?」
「 ききめ はいかほど ? 」
「 Kikime haikahodo ? 」
隣のちょっとイイ子が笑うよ
となり のちょっと いい こ が わらう よ
Tonari nochotto ii Ko ga Warau yo
ところで君は知ってるかい?
ところで くん は しって るかい ?
tokorode Kun ha Shitte rukai ?
茶の花って真っ白いんだぜ
ちゃ の はな って まっしろ いんだぜ
Cha no Hana tte Masshiro indaze
「わたしお茶屋の娘なの」
「 わたしお ちゃや の むすめ なの 」
「 watashio Chaya no Musume nano 」
あらそう、あらそう、
あらそう 、 あらそう 、
arasou 、 arasou 、
僕は今日知ったんだよ
ぼくは きょう しった んだよ
Bokuha Kyou Shitta ndayo
カイワレ カイワレ カイワレを買ったよ
かいわれ かいわれ かいわれ を かった よ
kaiware kaiware kaiware wo Katta yo
別に全然必要ないけど、
べつに ぜんぜん ひつよう ないけど 、
Betsuni Zenzen Hitsuyou naikedo 、
食にゆとりってやつを
はに ゆとりってやつを
Hani yutoritteyatsuwo
ゆとりって言えば
ゆとりって いえ ば
yutoritte Ie ba
円周率はπだか3だか3.14だかなんだか知らないけど
えんしゅうりつ は π だか 3 だか 3.14 だかなんだか しら ないけど
Enshuuritsu ha π daka 3 daka 3.14 dakanandaka Shira naikedo
ルールはクルクル変わるし割り切れないものはスルーと解ってても
るーる は くるくる かわ るし わりきれ ないものは するー と かいって ても
ru^ru ha kurukuru Kawa rushi Warikire naimonoha suru^ to Kaitte temo
イライラをぶつける日々
いらいら をぶつける ひび
iraira wobutsukeru Hibi
カイワレ見詰めるキッチン
かいわれ けん づめ る きっちん
kaiware Ken Zume ru kitchin
おまえを献立に反映できねぇ
おまえを こんだて に はんえい できねぇ
omaewo Kondate ni Han\'ei dekinee
ちきしょう、割に合わねーまた今日も
ちきしょう 、 わり に あわ ねーまた きょう も
chikishou 、 Wari ni Awa nemata Kyou mo
いい人達の質悪い優しさ
いい ひとたち の しつ わるい やさし さ
ii Hitotachi no Shitsu Warui Yasashi sa
なんか可笑しくね頭オカシクね?
なんか おかし くね あたま おかしく ね ?
nanka Okashi kune Atama okashiku ne ?
気が付いたら眉間ビキンビキンに固まっとるよ
きがつい たら みけん びきんびきん に かたま っとるよ
Kigatsui tara Miken bikinbikin ni Katama ttoruyo
「面白い顔ね」
「 おもしろい かお ね 」
「 Omoshiroi Kao ne 」
隣のデスクのちょっとイイ子がまた笑うよ
となり の ですく のちょっと いい こ がまた わらう よ
Tonari no desuku nochotto ii Ko gamata Warau yo
ところで君は知ってるかい?
ところで くん は しって るかい ?
tokorode Kun ha Shitte rukai ?
道徳は水物さ
どうとく は みず もの さ
Doutoku ha Mizu Mono sa
「あたしどうにかやれてるわ」
「 あたしどうにかやれてるわ 」
「 atashidounikayareteruwa 」
あらそう、そうだね
あらそう 、 そうだね
arasou 、 soudane
僕はどうだろう
ぼくは どうだろう
Bokuha doudarou
心で君は知ってるかい
こころ で くん は しって るかい
Kokoro de Kun ha Shitte rukai
愛したのはやるせなさも
いとし たのはやるせなさも
Itoshi tanohayarusenasamo
暮らす日々こそ時の華
くら す ひび こそ ときの はな
Kura su Hibi koso Tokino Hana
途次の今日じゃない
と つぎの きょう じゃない
To Tsugino Kyou janai
ところで君は知ってるかい
ところで くん は しって るかい
tokorode Kun ha Shitte rukai
茶の花って綺麗だったなぁ
ちゃ の はな って きれい だったなぁ
Cha no Hana tte Kirei dattanaa
「咲く頃に 茶の花畑に連れてって」
「 さく ごろに ちゃ の はなはた に つれ てって 」
「 Saku Goroni Cha no Hanahata ni Tsure tette 」
とまでは
とまでは
tomadeha
君は言わない
くん は いわ ない
Kun ha Iwa nai
けれど
けれど
keredo
また笑った
また わらった
mata Waratta