リングに絡まる蜘蛛の糸
りんぐ に からま る くも の いと
ringu ni Karama ru Kumo no Ito
流れる怪しい笑い声
ながれ る あやし い わらい こえ
Nagare ru Ayashi i Warai Koe
戦い好みの鬼の神
たたかい このみ の おに の かみ
Tatakai Konomi no Oni no Kami
その名は阿修羅 オー アシュラマン
その めい は あしゅら おー あしゅらまん
sono Mei ha Ashura o^ ashuraman
カーカカカ…六本の腕が
かーかかか … ろっぽん の うで が
ka^kakaka … Roppon no Ude ga
カーカカカ…奇蹟の技を生み出すぜ
かーかかか … きせき の わざ を うみだす ぜ
ka^kakaka … Kiseki no Waza wo Umidasu ze
最初は「笑い」
さいしょ は 「 わらい 」
Saisho ha 「 Warai 」
お次は「冷血」
お つぎ は 「 れいけつ 」
o Tsugi ha 「 Reiketsu 」
最後に「怒り」
さいご に 「 いかり 」
Saigo ni 「 Ikari 」
阿修羅三面 顔が変われば
あしゅら さんめん かお が かわ れば
Ashura Sanmen Kao ga Kawa reba
おまえに地獄が 近づくぜ
おまえに じごく が ちかづ くぜ
omaeni Jigoku ga Chikazu kuze
ふたつにひとつ
ふたつにひとつ
futatsunihitotsu
勝てたら極楽
かて たら ごくらく
Kate tara Gokuraku
負ければ地獄
まけ れば じごく
Make reba Jigoku
ああ 仏の顔も三度まで
ああ ほとけ の かお も さんど まで
aa Hotoke no Kao mo Sando made
竜巻地獄が吹き荒れて
たつまき じごく が ふき あれ て
Tatsumaki Jigoku ga Fuki Are te
阿修羅魚雷が 空を裂く
あしゅら ぎょらい が そら を さく
Ashura Gyorai ga Sora wo Saku
マットに開いた悪の華
まっと に ひらい た あく の はな
matto ni Hirai ta Aku no Hana
その名は阿修羅 オー アシュラマン
その めい は あしゅら おー あしゅらまん
sono Mei ha Ashura o^ ashuraman
カーカカカ…キン肉バスターを
かーかかか … きん にく ばすたー を
ka^kakaka … kin Niku basuta^ wo
カーカカカ…まねりゃ3倍強力さ
かーかかか … まねりゃ 3 ばい きょうりょく さ
ka^kakaka … manerya 3 Bai Kyouryoku sa
不気味な「笑い」
ぶきみ な 「 わらい 」
Bukimi na 「 Warai 」
不吉な「冷血」
ふきつ な 「 れいけつ 」
Fukitsu na 「 Reiketsu 」
嵐の「怒り」
あらし の 「 いかり 」
Arashi no 「 Ikari 」
阿修羅三面 顔が変われば
あしゅら さんめん かお が かわ れば
Ashura Sanmen Kao ga Kawa reba
おまえに地獄を みせてやる
おまえに じごく を みせてやる
omaeni Jigoku wo miseteyaru
かすかな光
かすかな ひかり
kasukana Hikari
やがては暗闇
やがては くらやみ
yagateha Kurayami
あふれる涙
あふれる なみだ
afureru Namida
ああ 神も仏もありゃしない
ああ かみ も ほとけ もありゃしない
aa Kami mo Hotoke moaryashinai
ふたつにひとつ
ふたつにひとつ
futatsunihitotsu
勝てたら極楽
かて たら ごくらく
Kate tara Gokuraku
負ければ地獄
まけ れば じごく
Make reba Jigoku
ああ 仏の顔も三度まで
ああ ほとけ の かお も さんど まで
aa Hotoke no Kao mo Sando made