あの角曲がってく緑のバスが器用に
あの かく まがって く みどり の ばす が きよう に
ano Kaku Magatte ku Midori no basu ga Kiyou ni
狭い路地を抜ける
せまい ろじ を ぬけ る
Semai Roji wo Nuke ru
自由に走る?
じゆう に はしる ?
Jiyuu ni Hashiru ?
ベランダに潜んだ白い鳩
べらんだ に ひそん だ しろい はと
beranda ni Hison da Shiroi Hato
どれ位の世界を見たんだろう
どれ くらい の せかい を みた んだろう
dore Kurai no Sekai wo Mita ndarou
筋書き通り?
すじがき とおり ?
Sujigaki Toori ?
ひねくれてく想い出さえ
ひねくれてく おもいで さえ
hinekureteku Omoide sae
とても大切に抱えては
とても たいせつ に だえ ては
totemo Taisetsu ni Dae teha
廻りはじめる歪みに
まわり はじめる ひずみ に
Mawari hajimeru Hizumi ni
君と陥て
くん と おちいて
Kun to Ochiite
心地よさにのまれた
ここち よさにのまれた
Kokochi yosaninomareta
涙を拭いて
なみだ を ぬぐい て
Namida wo Nugui te
逆上がりして
ぎゃくじょう がりして
Gyakujou garishite
隙間を抜けて
すきま を ぬけ て
Sukima wo Nuke te
覗くスカイブルー
のぞく すかいぶるー
Nozoku sukaiburu^
玩具の剣
がんぐ の つるぎ
Gangu no Tsurugi
振りかざしては
ふり かざしては
Furi kazashiteha
傷ついてた君は過去(とおいむかし)
きずつ いてた くん は かこ ( とおいむかし )
Kizutsu iteta Kun ha Kako ( tooimukashi )
明日は風に乗る
あした は かぜ に のる
Ashita ha Kaze ni Noru
気分次第
きぶんしだい
Kibunshidai
振り返れば穴だらけの
ふりかえれ ば あな だらけの
Furikaere ba Ana darakeno
僕らは迷うことなく
ぼくら は まよう ことなく
Bokura ha Mayou kotonaku
愚かに夢をみられたら
おろか に ゆめ をみられたら
Oroka ni Yume womiraretara
明日もまた
あした もまた
Ashita momata
心地よさにつかまる
ここち よさにつかまる
Kokochi yosanitsukamaru
有意義な 暇つぶしだよ
ゆういぎ な ひま つぶしだよ
Yuuigi na Hima tsubushidayo
伝える力
つたえ る ちから
Tsutae ru Chikara
弾け飛ぶ位フルに使って
ひけ とぶ くらい ふる に つかって
Hike Tobu Kurai furu ni Tsukatte
悪戯もいい
いたずら もいい
Itazura moii
優しい言葉も
やさしい ことば も
Yasashii Kotoba mo
哀しい話も
かなしい はなし も
Kanashii Hanashi mo
嫌いなモノも
きらい な もの も
Kirai na mono mo
ね.全部
ね . ぜんぶ
ne . Zenbu
涙を拭いて
なみだ を ぬぐい て
Namida wo Nugui te
逆上がりして
ぎゃくじょう がりして
Gyakujou garishite
隙間を抜けて
すきま を ぬけ て
Sukima wo Nuke te
覗くスカイブルー
のぞく すかいぶるー
Nozoku sukaiburu^
追いかけてゆこう
おい かけてゆこう
Oi kaketeyukou
無意味な未来
むいみ な みらい
Muimi na Mirai
後付けの色彩(いろ)を
のち づけ の しきさい ( いろ ) を
Nochi Zuke no Shikisai ( iro ) wo
塗りにゆくよ
ぬり にゆくよ
Nuri niyukuyo
忘れない懐かしさ
わすれ ない なつかし さ
Wasure nai Natsukashi sa
明日は風に乗る
あした は かぜ に のる
Ashita ha Kaze ni Noru
気分次第
きぶんしだい
Kibunshidai