夕月の光とならぬ空
ゆうづき の ひかと ならぬ そら
Yuuzuki no Hikato naranu Sora
そっと寄り添う
そっと より そう
sotto Yori Sou
人影にも惑う
ひとかげ にも まどう
Hitokage nimo Madou
我.見えぬ,見ゆるども ああ...
われ . みえ ぬ , みゆ るども ああ ...
Ware . Mie nu , Miyu rudomo aa ...
閉じた心で
とじ た こころ で
Toji ta Kokoro de
何が見えるものかと ひとり
なに が みえ るものかと ひとり
Nani ga Mie rumonokato hitori
問いかけられる
とい かけられる
Toi kakerareru
会いにゆきたい 人がいますか今
あい にゆきたい にん がいますか いま
Ai niyukitai Nin gaimasuka Ima
涙さそう のは何故でしょう
なみだ さそう のは なぜ でしょう
Namida sasou noha Naze deshou
ah- 何も持たず 明日を迎えること
ah- なにも もた ず あした を むかえ ること
ah- Nanimo Mota zu Ashita wo Mukae rukoto
望んだのは 過ちですか
のぞん だのは あやまち ですか
Nozon danoha Ayamachi desuka
遠くから 呼ばれる声がする
とおく から よば れる こえ がする
Tooku kara Yoba reru Koe gasuru
気のせいだと 抱き寄せる人はいない
きの せいだと だき よせ る にん はいない
Kino seidato Daki Yose ru Nin hainai
手に届く温もりは ah-
てに とどく あたたも りは ah-
Teni Todoku Atatamo riha ah-
いずれ消えるでしょう
いずれ きえ るでしょう
izure Kie rudeshou
それでも求める価値あると
それでも もとめ る かち あると
soredemo Motome ru Kachi aruto
思えるでしょうか
おもえ るでしょうか
Omoe rudeshouka
大いなる河 のように闇が
おおい なる かわ のように やみ が
Ooi naru Kawa noyouni Yami ga
居着くのです 音もなく
いつく のです おと もなく
Itsuku nodesu Oto monaku
ah- 何も待たず 明日を迎えること
ah- なにも また ず あした を むかえ ること
ah- Nanimo Mata zu Ashita wo Mukae rukoto
望んだのは 過ちですか ah-
のぞん だのは あやまち ですか ah-
Nozon danoha Ayamachi desuka ah-
許されますか ah-
ゆるさ れますか ah-
Yurusa remasuka ah-
畏れてばかりと ah- タ月夜は問う ah-
おそれ てばかりと ah- た つきよ は とう ah-
Osore tebakarito ah- ta Tsukiyo ha Tou ah-
深い闇を連れ
ふかい やみ を つれ
Fukai Yami wo Tsure
会いにゆきたい 人がいますか今
あい にゆきたい にん がいますか いま
Ai niyukitai Nin gaimasuka Ima
涙さそう のは何故でしょう
なみだ さそう のは なぜ でしょう
Namida sasou noha Naze deshou
ah- 何も持たず 明日を迎えること
ah- なにも もた ず あした を むかえ ること
ah- Nanimo Mota zu Ashita wo Mukae rukoto
望んだのは 過ちですか
のぞん だのは あやまち ですか
Nozon danoha Ayamachi desuka
光のない 夕月夜がまた現れる 白く揺らぐ
ひかり のない ゆうづき よる がまた あらわれ る しろく ゆら ぐ
Hikari nonai Yuuzuki Yoru gamata Araware ru Shiroku Yura gu
はかなく脆いah- 記憶の上に僕ら立つの
はかなく もろい ah- きおく の うえに ぼくら たつ の
hakanaku Moroi ah- Kioku no Ueni Bokura Tatsu no
何処までも遠く yeah-
どこ までも とおく yeah-
Doko mademo Tooku yeah-
また空ながめ
また そら ながめ
mata Sora nagame