頭上高くスパイダー
ずじょう たかく すぱいだー
Zujou Takaku supaida^
仕留められたのは
しとめ られたのは
Shitome raretanoha
たった今この世に生きた羽持つ者
たった いま この よに いき た はね もつ もの
tatta Ima kono Yoni Iki ta Hane Motsu Mono
何かが生まれ そして消えてゆく
なにか が うまれ そして きえ てゆく
Nanika ga Umare soshite Kie teyuku
そういうこと繰り返して数十万年
そういうこと くりかえし て すうじゅうまん ねん
souiukoto Kurikaeshi te Suujuuman Nen
平和を望む その傍ら
へいわ を のぞむ その かたわら
Heiwa wo Nozomu sono Katawara
争いは止まず続いてゆく
あらそい は とま ず つづい てゆく
Arasoi ha Toma zu Tsuzui teyuku
番(つかい)のように互いは共に歩む光と影ね
ばん ( つかい ) のように たがい は ともに あゆむ ひかと かげ ね
Ban ( tsukai ) noyouni Tagai ha Tomoni Ayumu Hikato Kage ne
時はいつも同じトコ 堂々巡りしてるみたい
とき はいつも おなじ とこ どうどうめぐり してるみたい
Toki haitsumo Onaji toko Doudoumeguri shiterumitai
歴史ごと深い森 迷い道 巡ってる
れきし ごと ふかい もり まよい みち めぐって る
Rekishi goto Fukai Mori Mayoi Michi Megutte ru
心地よく繰り返す波 補給される遺伝子のリンネ
ここち よく くりかえす なみ ほきゅう される いでんし の りんね
Kokochi yoku Kurikaesu Nami Hokyuu sareru Idenshi no rinne
ハミダシたい
はみだし たい
hamidashi tai
永い永遠の輪っかの外 見たいな
ながい えいえん の わ っかの そと みた いな
Nagai Eien no Wa kkano Soto Mita ina
未来の為 蒔いた種子が芽吹く季節
みらい の ため まい た しゅし が め ふく きせつ
Mirai no Tame Mai ta Shushi ga Me Fuku Kisetsu
数十年振りの嵐吹き荒れた
すうじゅうねん ふり の あらし ふき あれ た
Suujuunen Furi no Arashi Fuki Are ta
耐えることで乗り切る者と
たえ ることで のりきる もの と
Tae rukotode Norikiru Mono to
やむを得ず戦う者達
やむを えず たたかう もの たち
yamuwo Ezu Tatakau Mono Tachi
バランスのとれた宇宙の一部の巡り合わせか
ばらんす のとれた うちゅう の いちぶ の めぐり あわ せか
baransu notoreta Uchuu no Ichibu no Meguri Awa seka
穏やかさって 退屈だって
おだや かさって たいくつ だって
Odaya kasatte Taikutsu datte
孤独なら自由なんだって
こどく なら じゆう なんだって
Kodoku nara Jiyuu nandatte
夜が来て 朝が来て 目覚めて また眠る
よる が きて あさ が きて めざめ て また ねむる
Yoru ga Kite Asa ga Kite Mezame te mata Nemuru
繰り返しって悪くないな 過去(むかし)には戻れないな
くりかえし って わるく ないな かこ ( むかし ) には もどれ ないな
Kurikaeshi tte Waruku naina Kako ( mukashi ) niha Modore naina
ハミダシたい
はみだし たい
hamidashi tai
永い永遠の輪っかの外見たいな
ながい えいえん の わ っかの がいけん たいな
Nagai Eien no Wa kkano Gaiken taina
風に吹かれ 何かを追いかけ近づいて
かぜ に ふか れ なにか を おい かけ ちかづ いて
Kaze ni Fuka re Nanika wo Oi kake Chikazu ite
遠ざかるもの見つめてる
とおざ かるもの みつ めてる
Tooza karumono Mitsu meteru
行ったり来たり
いった り きた り
Itta ri Kita ri
時はいつも同じトコ 堂々巡りしてるみたい
とき はいつも おなじ とこ どうどうめぐり してるみたい
Toki haitsumo Onaji toko Doudoumeguri shiterumitai
歴史ごと深い森 迷い道 巡ってる
れきし ごと ふかい もり まよい みち めぐって る
Rekishi goto Fukai Mori Mayoi Michi Megutte ru
心地よく繰り返す波 補給される遺伝子のリンネ
ここち よく くりかえす なみ ほきゅう される いでんし の りんね
Kokochi yoku Kurikaesu Nami Hokyuu sareru Idenshi no rinne
ハミダシたい
はみだし たい
hamidashi tai
永い永遠の輪っかの外 見たいな
ながい えいえん の わ っかの そと みた いな
Nagai Eien no Wa kkano Soto Mita ina