薄明かりを灯して
はく あかり を ともし て
Haku Akari wo Tomoshi te
冷たい壁に 頬寄せ
つめた い かべ に ほお よせ
Tsumeta i Kabe ni Hoo Yose
静寂に 耳をすます
せいじゃく に みみ をすます
Seijaku ni Mimi wosumasu
ひっそりと ゆっくりと
ひっそりと ゆっくりと
hissorito yukkurito
惹き返す
ひき かえす
Hiki Kaesu
時間を刻む音がない
じかん を きざむ おと がない
Jikan wo Kizamu Oto ganai
不機嫌な振り子だけが
ふきげん な ふりこ だけが
Fukigen na Furiko dakega
揺れる 部屋に足音
ゆれ る へや に あしおと
Yure ru Heya ni Ashioto
きっかけは 唐突な
きっかけは とうとつ な
kikkakeha Toutotsu na
鐘の音
かね の おと
Kane no Oto
まだ痛む右腕 愛しいあなたを
まだ いたむ みぎうで いとしい あなたを
mada Itamu Migiude Itoshii anatawo
思い出せと 巡るから
おもいだせ と めぐる から
Omoidase to Meguru kara
剣を求め 彷徨う
つるぎ を もとめ ほうこう う
Tsurugi wo Motome Houkou u
真夜中 din don din dan
まよなか din don din dan
Mayonaka din don din dan
knock する影
knock する かげ
knock suru Kage
望む声は 胸を裂いた
のぞむ こえ は むね を さい た
Nozomu Koe ha Mune wo Sai ta
月明かりに fourteen eyes were bright
がつ あかり に fourteen eyes were bright
Gatsu Akari ni fourteen eyes were bright
ユラリ ユラリ he's abuse selfish
ゆらり ゆらり he\'s abuse selfish
yurari yurari he\'s abuse selfish
ほら ti ta ta ta
ほら ti ta ta ta
hora ti ta ta ta
ガラスの針
がらす の はり
garasu no Hari
十二回の刻(とき)を打てば
じゅうに かい の こく ( とき ) を うて ば
Juuni Kai no Koku ( toki ) wo Ute ba
聖なる夜の 七頭の影が
ひじり なる よる の しち あたま の かげ が
Hijiri naru Yoru no Shichi Atama no Kage ga
無力な人形 に手を伸ばす
むりょく な にんぎょう に て を のば す
Muryoku na Ningyou ni Te wo Noba su
涙の雫が 伝う手の中で
なみだ の しずく が つたう ての なか で
Namida no Shizuku ga Tsutau Teno Naka de
ほら 温もり 吹き返す
ほら あたたも り ふき かえす
hora Atatamo ri Fuki Kaesu
予言の時が訪れ
よげん の とき が おとずれ
Yogen no Toki ga Otozure
森へと ri ra ra ra
もり へと ri ra ra ra
Mori heto ri ra ra ra
door を叩く
door を たたく
door wo Tataku
まい散る風 悲痛な(かなしい)叫び(こえ)が
まい ちる かぜ ひつう な ( かなしい ) さけび ( こえ ) が
mai Chiru Kaze Hitsuu na ( kanashii ) Sakebi ( koe ) ga
聞こえぬよう 祈りながら
きこ えぬよう いのり ながら
Kiko enuyou Inori nagara
フラリ フラリ 駆け抜ける
ふらり ふらり かけ ぬけ る
furari furari Kake Nuke ru
ah- din da da da
ah- din da da da
ah- din da da da
時計仕掛け
とけいじかけ け
Tokeijikake ke
when a young owl hooted ヤミを抜けた
when a young owl hooted やみ を ぬけ た
when a young owl hooted yami wo Nuke ta
終わりを告げる bellの音 何故
おわり を つげ る bell の おと なぜ
Owari wo Tsuge ru bell no Oto Naze
切ない 気持ち 連れてくる
せつな い きもち つれ てくる
Setsuna i Kimochi Tsure tekuru
la- la- la- la- la
la- la- la- la- la
la- la- la- la- la
私に似た あの人へと
わたし に にた あの にん へと
Watashi ni Nita ano Nin heto
手を差し伸べる あなたを思う
て を さし のべ る あなたを おもう
Te wo Sashi Nobe ru anatawo Omou
交差した世界の中で ah-
こうさ した せかい の なか で ah-
Kousa shita Sekai no Naka de ah-
やさしい音色に
やさしい ねいろ に
yasashii Neiro ni
まばゆい光
まばゆい ひかり
mabayui Hikari
心ん中に 秘められた
こころ ん なかに ひめ られた
Kokoro n Nakani Hime rareta
愛しい人は 目の前で笑う
いとしい にん は めのまえ で わらう
Itoshii Nin ha Menomae de Warau
確かな marionett fantasia
たしか な marionett fantasia
Tashika na marionett fantasia
la la la- la- la-
la la la- la- la-
la la la- la- la-
僕らの世界
ぼくら の せかい
Bokura no Sekai
夢 うつろな ユートピア
ゆめ うつろな ゆーとぴあ
Yume utsurona yu^topia
硬い殻の クルミが割れたら
かたい から の くるみ が われ たら
Katai Kara no kurumi ga Ware tara
現実(せかい)は 不意に 流れ出す
げんじつ ( せかい ) は ふい に ながれ だす
Genjitsu ( sekai ) ha Fui ni Nagare Dasu
la- la- la- la- Marionette Fantasia
la- la- la- la- Marionette Fantasia
la- la- la- la- Marionette Fantasia