目覚めたら一面の白い世界
めざめ たら いちめん の しろい せかい
Mezame tara Ichimen no Shiroi Sekai
映画のようなその景色
えいが のようなその けしき
Eiga noyounasono Keshiki
眩しくて 目が眩む 異次元だね
まぶし くて め が くらむ いじげん だね
Mabushi kute Me ga Kuramu Ijigen dane
あと数時間で人の足に乱され
あと すうじかん で にん の あし に みださ れ
ato Suujikan de Nin no Ashi ni Midasa re
その美しい姿(いろ)が変わる
その うつくし い すがた ( いろ ) が かわ る
sono Utsukushi i Sugata ( iro ) ga Kawa ru
繰り返し ほらまた汚されてく
くりかえし ほらまた よごさ れてく
Kurikaeshi horamata Yogosa reteku
ねぇ どうして幸福に
ねぇ どうして こうふく に
nee doushite Koufuku ni
いつの間に悲しみが混ざるの?
いつの まに かなしみ が まざ るの ?
itsuno Mani Kanashimi ga Maza runo ?
嘘や欲望は何処で真実と繋がる?
うそ や よくぼう は どこ で しんじつ と つなが る ?
Uso ya Yokubou ha Doko de Shinjitsu to Tsunaga ru ?
自分(わたし)の中 他人(きみ)が映(い)る
じぶん ( わたし ) の なか たにん ( きみ ) が えい ( い ) る
Jibun ( watashi ) no Naka Tanin ( kimi ) ga Ei ( i ) ru
他人(きみ)の中 自分(わたし)が映(い)る
たにん ( きみ ) の なか じぶん ( わたし ) が えい ( い ) る
Tanin ( kimi ) no Naka Jibun ( watashi ) ga Ei ( i ) ru
生きてる気がしたよ
いき てる きが したよ
Iki teru Kiga shitayo
変わる筈ない存在(きょう)
かわ る はず ない そんざい ( きょう )
Kawa ru Hazu nai Sonzai ( kyou )
始められる気がして
はじめ られる きが して
Hajime rareru Kiga shite
白い世界へ再び(また)歩き出す
しろい せかい へ ふたたび ( また ) あるき だす
Shiroi Sekai he Futatabi ( mata ) Aruki Dasu
輝きに目が眩む whiteout
かがやき に め が くらむ whiteout
Kagayaki ni Me ga Kuramu whiteout
今何処に在る大地さえも揺らいで
いま どこ に ある だいち さえも ゆら いで
Ima Doko ni Aru Daichi saemo Yura ide
閉ざした心 弾かれて
とざ した こころ ひか れて
Toza shita Kokoro Hika rete
何をさがして 不覚 彷徨うの
なにを さがして ふかく ほうこう うの
Naniwo sagashite Fukaku Houkou uno
ねぇ 耐えがたき痛みの
ねぇ たえ がたき いたみ の
nee Tae gataki Itami no
途中でなんで夢を見られる?
とちゅう でなんで ゆめ を みら れる ?
Tochuu denande Yume wo Mira reru ?
求めゆくこと それ自体が色褪せる
もとめ ゆくこと それ じたい が いろあせ る
Motome yukukoto sore Jitai ga Iroase ru
自分(わたし)の中 他人(きみ)が映(い)る
じぶん ( わたし ) の なか たにん ( きみ ) が えい ( い ) る
Jibun ( watashi ) no Naka Tanin ( kimi ) ga Ei ( i ) ru
他人(きみ)の中 自分(わたし)が映(い)る
たにん ( きみ ) の なか じぶん ( わたし ) が えい ( い ) る
Tanin ( kimi ) no Naka Jibun ( watashi ) ga Ei ( i ) ru
息を吹き返すように回りだすのは
いき を ふき かえす ように まわり だすのは
Iki wo Fuki Kaesu youni Mawari dasunoha
スライムみたいな他人(ひと)の中
すらいむ みたいな たにん ( ひと ) の なか
suraimu mitaina Tanin ( hito ) no Naka
あきらめと希望の交差映し出される
あきらめと きぼう の こうさ うつし ださ れる
akirameto Kibou no Kousa Utsushi Dasa reru
輝きに目が眩む white-out
かがやき に め が くらむ white-out
Kagayaki ni Me ga Kuramu white-out
自分(わたし)の中 他人(きみ)が映(い)る
じぶん ( わたし ) の なか たにん ( きみ ) が えい ( い ) る
Jibun ( watashi ) no Naka Tanin ( kimi ) ga Ei ( i ) ru
他人(きみ)の中 自分(わたし)が映(い)る
たにん ( きみ ) の なか じぶん ( わたし ) が えい ( い ) る
Tanin ( kimi ) no Naka Jibun ( watashi ) ga Ei ( i ) ru
生きてる気がしたよ
いき てる きが したよ
Iki teru Kiga shitayo
変わる筈ない存在(きょう)
かわ る はず ない そんざい ( きょう )
Kawa ru Hazu nai Sonzai ( kyou )
始められる気がして
はじめ られる きが して
Hajime rareru Kiga shite
白い世界へ再び(また)歩き出す
しろい せかい へ ふたたび ( また ) あるき だす
Shiroi Sekai he Futatabi ( mata ) Aruki Dasu
輝きに目が眩んで見えないけれど
かがやき に め が げん んで みえ ないけれど
Kagayaki ni Me ga Gen nde Mie naikeredo
そこには凡てがあって何もないから
そこには ぼん てがあって なにも ないから
sokoniha Bon tegaatte Nanimo naikara
永遠が通り過ぎる white-out
えいえん が とおり すぎ る white-out
Eien ga Toori Sugi ru white-out