月明かり昇る刻
がつ あかり のぼる こく
Gatsu Akari Noboru Koku
灯る赤提灯
あかる あか ていとう
Akaru Aka Teitou
祭囃子の合図
まつり はやし の あいず
Matsuri Hayashi no Aizu
ふわり 蝶が 誘い出す
ふわり ちょう が さそい だす
fuwari Chou ga Sasoi Dasu
(ちょいと覗いて見てごらん)
( ちょいと のぞい て みて ごらん )
( choito Nozoi te Mite goran )
迷い込めば 抜け出せない
まよいこめ ば ぬけだせ ない
Mayoikome ba Nukedase nai
(楽しいことがしたいなら)
( たのし いことがしたいなら )
( Tanoshi ikotogashitainara )
おいでませ 極楽浄土
おいでませ ごくらく じょうど
oidemase Gokuraku Joudo
歌えや歌え心のままに
うたえ や うたえ こころ のままに
Utae ya Utae Kokoro nomamani
アナタの声をさぁ聞かせて
あなた の こえ をさぁ きか せて
anata no Koe wosaa Kika sete
踊れや踊れ時を忘れ
おどれ や おどれ とき を わすれ
Odore ya Odore Toki wo Wasure
今宵 共に あゝ狂い咲き
こよい ともに あゝ くるい さき
Koyoi Tomoni a Kurui Saki
美しく咲く花も
うつくし く さく はな も
Utsukushi ku Saku Hana mo
いつか散りゆくもの
いつか ちり ゆくもの
itsuka Chiri yukumono
それならこの一夜を
それならこの いちや を
sorenarakono Ichiya wo
もっと 熱く 愛したい
もっと あつく いとし たい
motto Atsuku Itoshi tai
(ちょいと「いいこと」いたしましょう)
( ちょいと 「 いいこと 」 いたしましょう )
( choito 「 iikoto 」 itashimashou )
これは夢か幻か
これは ゆめ か まぼろし か
koreha Yume ka Maboroshi ka
(嘘も真も無い世界)
( うそ も まこと も ない せかい )
( Uso mo Makoto mo Nai Sekai )
ゆきましょう 極楽浄土
ゆきましょう ごくらく じょうど
yukimashou Gokuraku Joudo
歌えや歌え 心のままに
うたえ や うたえ こころ のままに
Utae ya Utae Kokoro nomamani
乱れる髪 息も気にせず
みだれ る かみ いき も きに せず
Midare ru Kami Iki mo Kini sezu
踊れや踊れ 時を忘れ
おどれ や おどれ とき を わすれ
Odore ya Odore Toki wo Wasure
今宵 共に あゝ狂い咲き
こよい ともに あゝ くるい さき
Koyoi Tomoni a Kurui Saki
(ちょいと「いいこと」いたしましょう)
( ちょいと 「 いいこと 」 いたしましょう )
( choito 「 iikoto 」 itashimashou )
(嘘も真も無い世界)
( うそ も まこと も ない せかい )
( Uso mo Makoto mo Nai Sekai )
ゆきましょう 極楽浄土
ゆきましょう ごくらく じょうど
yukimashou Gokuraku Joudo
歌えや歌え心のままに
うたえ や うたえ こころ のままに
Utae ya Utae Kokoro nomamani
アナタの声をさぁ聞かせて
あなた の こえ をさぁ きか せて
anata no Koe wosaa Kika sete
踊れや踊れ 時を忘れ
おどれ や おどれ とき を わすれ
Odore ya Odore Toki wo Wasure
今宵 共に あゝ狂い咲き
こよい ともに あゝ くるい さき
Koyoi Tomoni a Kurui Saki
今宵 アナタと狂い咲き
こよい あなた と くるい さき
Koyoi anata to Kurui Saki