光と影の隙間に落とした夢は君といた夏の香り
ひかと かげ の すきま に おと した ゆめ は くん といた なつ の かおり
Hikato Kage no Sukima ni Oto shita Yume ha Kun toita Natsu no Kaori
失った恋を今も引きずりながら黙々と汗を流してる
うった こい を いま も びき ずりながら もくもく と あせ を ながし てる
Utta Koi wo Ima mo Biki zurinagara Mokumoku to Ase wo Nagashi teru
決して忘れてはいけない けれどいつしか消えてゆく情熱達
けっして わすれ てはいけない けれどいつしか きえ てゆく じょうねつ たち
Kesshite Wasure tehaikenai keredoitsushika Kie teyuku Jounetsu Tachi
音楽(おと)だけはいつも街を彩りながら僕らの時代を作ってく
おんがく ( おと ) だけはいつも まち を いろどり ながら ぼくら の じだい を つくって く
Ongaku ( oto ) dakehaitsumo Machi wo Irodori nagara Bokura no Jidai wo Tsukutte ku
あたり前の事に 日々怒り悩んでいた
あたり まえ の こと に ひび いかり なやん でいた
atari Mae no Koto ni Hibi Ikari Nayan deita
今喉の奥でうずくこのメロディー
いま のど の おく でうずくこの めろでぃー
Ima Nodo no Oku deuzukukono merodi^
心地よい風の中 あるがまま受け入れて
ここち よい かぜ の なか あるがまま うけいれ て
Kokochi yoi Kaze no Naka arugamama Ukeire te
たまにつまずき転んだなら さぁ起き上がれ
たまにつまずき ころん だなら さぁ おきあが れ
tamanitsumazuki Koron danara saa Okiaga re
新しい僕の夢 胸元のポケットに
あたらし い ぼく の ゆめ むなもと の ぽけっと に
Atarashi i Boku no Yume Munamoto no poketto ni
どんな道を進めばいい? 虹色の地図がほら教えてくれる
どんな みち を すすめ ばいい ? にじいろ の ちず がほら おしえ てくれる
donna Michi wo Susume baii ? Nijiiro no Chizu gahora Oshie tekureru
もっと誰かに愛して欲しいと無理な自分を演じてる鏡の中
もっと だれか に いとし て ほしい と むり な じぶん を えんじ てる かがみ の なか
motto Dareka ni Itoshi te Hoshii to Muri na Jibun wo Enji teru Kagami no Naka
でも独りの未来を想像してみるたびに切なさがこみ上げてくるんだ
でも ひとり の みらい を そうぞう してみるたびに せつな さがこみ あげ てくるんだ
demo Hitori no Mirai wo Souzou shitemirutabini Setsuna sagakomi Age tekurunda
雨上がりの午後に虹を見つけ追いかける
あめあがり の ごご に にじ を みつ け おい かける
Ameagari no Gogo ni Niji wo Mitsu ke Oi kakeru
いつも通る道で出会う子供らの様に
いつも とうる みち で であう こども らの ように
itsumo Touru Michi de Deau Kodomo rano Youni
生まれ来る魂よ 間違いを恐れずに
うまれ くる たましい よ まちがい を おそれ ずに
Umare Kuru Tamashii yo Machigai wo Osore zuni
いつか抱いた志を今解き放つ時だ
いつか だい た こころざし を いま とき ほうっつ とき だ
itsuka Dai ta Kokorozashi wo Ima Toki Houttsu Toki da
新しい君の愛 包んでこの世界
あたらし い くん の あい つつん でこの せかい
Atarashi i Kun no Ai Tsutsun dekono Sekai
もう君は弱くはない最新の自分に出会ったはずさ
もう くん は よわく はない さいしん の じぶん に であった はずさ
mou Kun ha Yowaku hanai Saishin no Jibun ni Deatta hazusa
あたり前じゃなくて いつも感謝していたい
あたり まえ じゃなくて いつも かんしゃし ていたい
atari Mae janakute itsumo Kanshashi teitai
今も君が元気で暮らしてる幸せ
いま も くん が げんき で くらし てる しあわせ
Ima mo Kun ga Genki de Kurashi teru Shiawase
心地よい風の中 あるがまま飛び込んで
ここち よい かぜ の なか あるがまま とびこん で
Kokochi yoi Kaze no Naka arugamama Tobikon de
広げた両手 翼に見たて駆けた日のように走れ
ひろげ た りょうて つばさ に みた て かけ た にち のように はしれ
Hiroge ta Ryoute Tsubasa ni Mita te Kake ta Nichi noyouni Hashire
新しい僕の夢 目の前の荒野に映し出せ どんな困難な道でもいい
あたらし い ぼく の ゆめ めのまえ の こうや に うつし だせ どんな こんなん な みち でもいい
Atarashi i Boku no Yume Menomae no Kouya ni Utsushi Dase donna Konnan na Michi demoii
退屈と無縁な明日に乾杯さ
たいくつ と むえん な あした に かんぱい さ
Taikutsu to Muen na Ashita ni Kanpai sa
退屈と無縁な明日に乾杯さ
たいくつ と むえん な あした に かんぱい さ
Taikutsu to Muen na Ashita ni Kanpai sa