愛の民 季節を思えば 春霞
あい の たみ きせつ を おもえ ば はる かすみ
Ai no Tami Kisetsu wo Omoe ba Haru Kasumi
春秋とて 僕らの視線は 春やすみ
しゅんじゅう とて ぼくら の しせん は はる やすみ
Shunjuu tote Bokura no Shisen ha Haru yasumi
太陽SUN HOLIDAY HELLO!
たいよう SUN HOLIDAY HELLO!
Taiyou SUN HOLIDAY HELLO!
もうすぐ あの娘ら 大人になる
もうすぐ あの むすめ ら おとな になる
mousugu ano Musume ra Otona ninaru
木もれ日に 照らされてはしゃぐ 笑顔達
き もれ にち に てら されてはしゃぐ えがお たち
Ki more Nichi ni Tera saretehashagu Egao Tachi
立ち止まる 横断歩道で 見失う
たち とま る おうだんほどう で みうしなう
Tachi Toma ru Oudanhodou de Miushinau
快晴のONE DAY GOOD BYE!
かいせい の ONE DAY GOOD BYE!
Kaisei no ONE DAY GOOD BYE!
ここから この道 逆を行くよ。
ここから この みち ぎゃく を いく よ 。
kokokara kono Michi Gyaku wo Iku yo 。
春の日と共に別れを惜しめば 流れる涙
はる の にち と ともに わかれ を おし めば ながれ る なみだ
Haru no Nichi to Tomoni Wakare wo Oshi meba Nagare ru Namida
集めた言葉は机の奥で変わらない想い
あつめ た ことば は つくえ の おく で かわ らない おもい
Atsume ta Kotoba ha Tsukue no Oku de Kawa ranai Omoi
言えないままの片道の恋「ずっと好きだった」
いえ ないままの かたみち の こい 「 ずっと すき だった 」
Ie naimamano Katamichi no Koi 「 zutto Suki datta 」
季節はずれの粉雪が降り忘れられてる
きせつ はずれの こなゆき が おり わすれ られてる
Kisetsu hazureno Konayuki ga Ori Wasure rareteru
出逢いと別れを 春が僕らに教えてくれた
であい と わかれ を はる が ぼくら に おしえ てくれた
Deai to Wakare wo Haru ga Bokura ni Oshie tekureta
風と共に消えそうなほど はかないものだね
かぜ と ともに きえ そうなほど はかないものだね
Kaze to Tomoni Kie sounahodo hakanaimonodane
君と過ごした大切な日々 淋しい時の中
くん と すご した たいせつ な ひび さびし い ときの なか
Kun to Sugo shita Taisetsu na Hibi Sabishi i Tokino Naka
雪溶けに咲く 春花の様に輝きだした
ゆき とけ に さく はる はな の ように かがやき だした
Yuki Toke ni Saku Haru Hana no Youni Kagayaki dashita
春の訪れを知らせる様な風とイナ光り
はる の おとずれ を しらせ る ような かぜ と いな ひかり
Haru no Otozure wo Shirase ru Youna Kaze to ina Hikari
カミナリがイヤ 顔をしかめる君を憶えている
かみなり が いや かお をしかめる くん を おぼえ ている
kaminari ga iya Kao woshikameru Kun wo Oboe teiru
春の日に散る 片道の恋「ずっと好きだった」
はる の にち に ちる かたみち の こい 「 ずっと すき だった 」
Haru no Nichi ni Chiru Katamichi no Koi 「 zutto Suki datta 」
季節はずれの粉雪が舞うせつないほどに
きせつ はずれの こなゆき が まう せつないほどに
Kisetsu hazureno Konayuki ga Mau setsunaihodoni