I miss youあの頃は 互いに意地を張り合って
I miss you あの ごろ は たがいに いじ を はりあって
I miss you ano Goro ha Tagaini Iji wo Hariatte
I love youもう少し 大事に出来たはずなのに
I love you もう すこし だいじ に できた はずなのに
I love you mou Sukoshi Daiji ni Dekita hazunanoni
どんな時も弛まぬ愛 そしてそれは2人の愛
どんな とき も たゆま ぬ あい そしてそれは 2 にん の あい
donna Toki mo Tayuma nu Ai soshitesoreha 2 Nin no Ai
思い出すよ 俺にくれたお前の最初の言葉を
おもいだす よ おれ にくれたお まえ の さいしょ の ことば を
Omoidasu yo Ore nikuretao Mae no Saisho no Kotoba wo
「長い長い道のりを 独り荷物背にこさえ
「 ながい ながい みちのり を ひとり にもつ せ にこさえ
「 Nagai Nagai Michinori wo Hitori Nimotsu Se nikosae
走り続けてきたのね? それはどれほどの痛み…」
はしり つづけ てきたのね ? それはどれほどの いたみ …」
Hashiri Tsuzuke tekitanone ? sorehadorehodono Itami …」
後ろめたい恋もした バカ騒ぎの日もあった
うしろ めたい こい もした ばか さわぎ の にち もあった
Ushiro metai Koi moshita baka Sawagi no Nichi moatta
そして2人誓うんだ この新たな今日の良き日に
そして 2 にん ちかう んだ この あらた な きょう の よき にち に
soshite 2 Nin Chikau nda kono Arata na Kyou no Yoki Nichi ni
-でもTIME GOES BY-
- でも TIME GOES BY-
- demo TIME GOES BY-
「どんなに愛し愛されても 決して一緒に逝(ゆ)けない」
「 どんなに いとし あいさ れても けっして いっしょに せい ( ゆ ) けない 」
「 donnani Itoshi Aisa retemo Kesshite Isshoni Sei ( yu ) kenai 」
そんな哀しい告白の後で なんで俺を欲しがった…?
そんな かなしい こくはく の あとで なんで おれ を ほし がった … ?
sonna Kanashii Kokuhaku no Atode nande Ore wo Hoshi gatta … ?
変えられない運命なら いっそすべて飲み込むのさ
かえ られない うんめい なら いっそすべて のみこむ のさ
Kae rarenai Unmei nara issosubete Nomikomu nosa
忘れないよ あれはきっとお前の最後の遺言
わすれ ないよ あれはきっとお まえ の さいご の ゆいごん
Wasure naiyo arehakittoo Mae no Saigo no Yuigon
安い指輪天にかざし ありがとうと涙した
やすい ゆびわ てん にかざし ありがとうと なみだ した
Yasui Yubiwa Ten nikazashi arigatouto Namida shita
くだらない喧嘩の後は 詫びる言葉探したね
くだらない けんか の のち は わび る ことば さがし たね
kudaranai Kenka no Nochi ha Wabi ru Kotoba Sagashi tane
励まし合うその後で 独り別れに怯えた夜
はげまし あう その あとで ひとり わかれ に おびえ た よる
Hagemashi Au sono Atode Hitori Wakare ni Obie ta Yoru
出会いそれは人生の 少しだけ残酷な賭け事
であい それは じんせい の すこし だけ ざんこく な かけ こと
Deai soreha Jinsei no Sukoshi dake Zankoku na Kake Koto
朝目覚めて隣にいない お前をずっと探していた
あさ めざめ て となり にいない お まえ をずっと さがし ていた
Asa Mezame te Tonari niinai o Mae wozutto Sagashi teita
いつもお前にいいところ見せようと 強がりばかりで
いつもお まえ にいいところ みせ ようと つよが りばかりで
itsumoo Mae niiitokoro Mise youto Tsuyoga ribakaride
愛は愛を生み出して そして新たな命まで
あい は あい を うみだし て そして あらた な いのち まで
Ai ha Ai wo Umidashi te soshite Arata na Inochi made
あの子が生まれた時の 重さをまだ覚えてる?
あの こ が うまれ た ときの おもさ をまだ おぼえ てる ?
ano Ko ga Umare ta Tokino Omosa womada Oboe teru ?
なぁ、俺はどんな夫(どんな)だった? お前を幸せに出来たか?
なぁ 、 おれ はどんな おっと ( どんな ) だった ? お まえ を しあわせ に できた か ?
naa 、 Ore hadonna Otto ( donna ) datta ? o Mae wo Shiawase ni Dekita ka ?
狂おしく愛に満ちた お前それはそれはかけがえのない
くるお しく あい に みち た お まえ それはそれはかけがえのない
Kuruo shiku Ai ni Michi ta o Mae sorehasorehakakegaenonai
Precious Love
Precious Love
Precious Love
Precious Love
Precious Love
Precious Love
眠れよ 眠れよ 眠れよ
ねむれ よ ねむれ よ ねむれ よ
Nemure yo Nemure yo Nemure yo
眠れよ…
ねむれ よ …
Nemure yo …
「人は馬鹿な生き物ね 失うまで気づかない」
「 にん は ばか な いきもの ね うしなう まで きづ かない 」
「 Nin ha Baka na Ikimono ne Ushinau made Kizu kanai 」
そんなお前の言葉を 独り思い浮かべてる
そんなお まえ の ことば を ひとり おもいうか べてる
sonnao Mae no Kotoba wo Hitori Omoiuka beteru
暗闇を怖がるから 明かりは消さずにおくよ
くらやみ を こわが るから あかり は けさ ずにおくよ
Kurayami wo Kowaga rukara Akari ha Kesa zuniokuyo
この子達は大丈夫 安心してよ…
この こたち は だいじょうぶ あんしんし てよ …
kono Kotachi ha Daijoubu Anshinshi teyo …