春の匂いも芽吹く花も
はる の におい も め ふく はな も
Haru no Nioi mo Me Fuku Hana mo
立ちすくむあたしに君を連れてはこない
たち すくむあたしに くん を つれ てはこない
Tachi sukumuatashini Kun wo Tsure tehakonai
夏が来る頃は明け方の雨
なつ が くる ごろ は あけがた の あめ
Natsu ga Kuru Goro ha Akegata no Ame
静かに寄り添って かけら拾い集める
しずか に よりそって かけら ひろい あつめ る
Shizuka ni Yorisotte kakera Hiroi Atsume ru
秋が過ぎたらきっとあたしは
あき が すぎ たらきっとあたしは
Aki ga Sugi tarakittoatashiha
のびた黒い髪を切り落としてしまう
のびた くろい かみ を きり おと してしまう
nobita Kuroi Kami wo Kiri Oto shiteshimau
愛しい人よ離れ顔なんて 3日もすりゃすぐに忘れてしまった
いとしい にん よ はなれ かお なんて 3 にち もすりゃすぐに わすれ てしまった
Itoshii Nin yo Hanare Kao nante 3 Nichi mosuryasuguni Wasure teshimatta
ただ染みついて消えないのは煙草の匂い
ただ しみ ついて きえ ないのは たばこ の におい
tada Shimi tsuite Kie nainoha Tabako no Nioi
君を待つ日々は足りない 切ない 鳴り止まない
くん を まつ ひび は たり ない せつな い なり とま ない
Kun wo Matsu Hibi ha Tari nai Setsuna i Nari Toma nai
不協和音が響き合って
ふきょうわおん が ひびき あって
Fukyouwaon ga Hibiki Atte
それがあたしの枯れない 溶けない 鳴り止まない
それがあたしの かれ ない とけ ない なり とま ない
soregaatashino Kare nai Toke nai Nari Toma nai
孤独の唄 来(らい)来来…※
こどく の うた らい ( らい ) らい らい …※
Kodoku no Uta Rai ( rai ) Rai Rai …※
かすかな別れを漂わすこともなく
かすかな わかれ を ただよわ すこともなく
kasukana Wakare wo Tadayowa sukotomonaku
足音は突然 絶切れた
あしおと は とつぜん ぜつ きれ た
Ashioto ha Totsuzen Zetsu Kire ta
あぁ悲しくも美しき白い冬
あぁ かなし くも うつくし き しろい ふゆ
aa Kanashi kumo Utsukushi ki Shiroi Fuyu
会えるものならば他に何も望まない
あえ るものならば ほかに なにも のぞま ない
Ae rumononaraba Hokani Nanimo Nozoma nai
降り積もるは あの日も雪
おり つも るは あの にち も ゆき
Ori Tsumo ruha ano Nichi mo Yuki
君を待つ日々は足りない 切ない 鳴り止まない
くん を まつ ひび は たり ない せつな い なり とま ない
Kun wo Matsu Hibi ha Tari nai Setsuna i Nari Toma nai
不協和音が響き合って
ふきょうわおん が ひびき あって
Fukyouwaon ga Hibiki Atte
それはあたしの枯れない 溶けない 鳴り止まない
それはあたしの かれ ない とけ ない なり とま ない
sorehaatashino Kare nai Toke nai Nari Toma nai
孤独の唄 来(らい)来来…孤独の唄 来来来
こどく の うた らい ( らい ) らい らい … こどく の うた らい らい らい
Kodoku no Uta Rai ( rai ) Rai Rai … Kodoku no Uta Rai Rai Rai