晴れて僕らは汽車に乗り
はれ て ぼくら は きしゃ に のり
Hare te Bokura ha Kisha ni Nori
手に入れたのはストーリー
てにいれ たのは すとーりー
Teniire tanoha suto^ri^
リュックにつけたお守りが
りゅっく につけたお まもり が
ryukku nitsuketao Mamori ga
君のリズムで揺れる
くん の りずむ で ゆれ る
Kun no rizumu de Yure ru
さよならの口笛は
さよならの くちぶえ は
sayonarano Kuchibue ha
いま更に響き出す
いま さらに ひびき だす
ima Sarani Hibiki Dasu
淋しいのは 淋しいのは 夜のせいだ
さびし いのは さびし いのは よる のせいだ
Sabishi inoha Sabishi inoha Yoru noseida
真夜中過ぎに夢を見た
まよなか すぎに ゆめ を みた
Mayonaka Sugini Yume wo Mita
なぜだかノドが乾いた
なぜだか のど が かわい た
nazedaka nodo ga Kawai ta
センチな夜は駆け足で
せんち な よる は かけあし で
senchi na Yoru ha Kakeashi de
涙を拭いて行こうぜ
なみだ を ぬぐい て いこ うぜ
Namida wo Nugui te Iko uze
汽車に乗り旅へ出る
きしゃ に のり たび へ でる
Kisha ni Nori Tabi he Deru
名も知らぬ街へ行く
めい も しら ぬ まち へ いく
Mei mo Shira nu Machi he Iku
それぞれの夏が過ぎ
それぞれの なつ が すぎ
sorezoreno Natsu ga Sugi
また一つ君を知る
また ひとつ くん を しる
mata Hitotsu Kun wo Shiru
淋しいのは 淋しいのは
さびし いのは さびし いのは
Sabishi inoha Sabishi inoha
淋しいのは…君のせいだ
さびし いのは … くん のせいだ
Sabishi inoha … Kun noseida