欲しがってた宝物のこと忘れて 息をはずませた子どもたち
ほし がってた たからもの のこと わすれ て いき をはずませた こども たち
Hoshi gatteta Takaramono nokoto Wasure te Iki wohazumaseta Kodomo tachi
ねえ きみに見える?
ねえ きみに みえ る ?
nee kimini Mie ru ?
あの子たちの踏むステップで 熱のカタマリが雨になる
あの こ たちの ふむ すてっぷ で ねつ の かたまり が あめ になる
ano Ko tachino Fumu suteppu de Netsu no katamari ga Ame ninaru
どうやって伝えたって ひとつだけ余る
どうやって つたえ たって ひとつだけ あまる
douyatte Tsutae tatte hitotsudake Amaru
愛のことば 水のように流れてく
あい のことば みず のように ながれ てく
Ai nokotoba Mizu noyouni Nagare teku
どんな言葉を選んでも いつも何か足りないんだ
どんな ことば を えらん でも いつも なにか たり ないんだ
donna Kotoba wo Eran demo itsumo Nanika Tari nainda
「あと少し」の輝きが ぼくを歩かせているけど
「 あと すこし 」 の かがやき が ぼくを あるか せているけど
「 ato Sukoshi 」 no Kagayaki ga bokuwo Aruka seteirukedo
近づけないほどきみは不思議
ちかづ けないほどきみは ふしぎ
Chikazu kenaihodokimiha Fushigi
くずれた笑顔を見ていたいよ
くずれた えがお を みて いたいよ
kuzureta Egao wo Mite itaiyo
ぼくが手をさしのべる そのときに
ぼくが て をさしのべる そのときに
bokuga Te wosashinoberu sonotokini
握り返してね しっかり
にぎり かえし てね しっかり
Nigiri Kaeshi tene shikkari
どんなさよならも 少しずつかたちになる
どんなさよならも すこし ずつかたちになる
donnasayonaramo Sukoshi zutsukatachininaru
だから今だけは笑っていてよ
だから いま だけは わらって いてよ
dakara Ima dakeha Waratte iteyo
出会って すれ違って 離れてくことを
であって すれ ちがって はなれ てくことを
Deatte sure Chigatte Hanare tekukotowo
くり返して くり返して 明日を待って
くり かえし て くり かえし て あした を まって
kuri Kaeshi te kuri Kaeshi te Ashita wo Matte
どんな言葉が似合うだろう 冷たい雨の中に立って
どんな ことば が にあう だろう つめた い あめ の なかに たって
donna Kotoba ga Niau darou Tsumeta i Ame no Nakani Tatte
幻でもかまわない 踊ろう でたらめなステップで
まぼろし でもかまわない おどろ う でたらめな すてっぷ で
Maboroshi demokamawanai Odoro u detaramena suteppu de
つまづかないような歩き方を 覚えたって何にもならないから
つまづかないような あるきかた を おぼえ たって なに にもならないから
tsumazukanaiyouna Arukikata wo Oboe tatte Nani nimonaranaikara
暗闇できみの手を引き寄せて踊るよ
くらやみ できみの て を びき よせ て おどる よ
Kurayami dekimino Te wo Biki Yose te Odoru yo
なにもかも忘れなよ 天国はここだよ
なにもかも わすれ なよ てんごく はここだよ
nanimokamo Wasure nayo Tengoku hakokodayo
羽のように 雪のように アゲハ蝶のように
はね のように ゆき のように あげは ちょう のように
Hane noyouni Yuki noyouni ageha Chou noyouni
浮かぶように 沈むように 夢で見るように
うか ぶように しずむ ように ゆめ で みる ように
Uka buyouni Shizumu youni Yume de Miru youni
いたずらにちょっときみのハートを つっついてみたくなるのはどうして
いたずらにちょっときみの はーと を つっついてみたくなるのはどうして
itazuranichottokimino ha^to wo tsuttsuitemitakunarunohadoushite
どんな言葉を選んでも いつも何か足りないんだ
どんな ことば を えらん でも いつも なにか たり ないんだ
donna Kotoba wo Eran demo itsumo Nanika Tari nainda
「あと少し」の輝きが ぼくを歩かせているけど
「 あと すこし 」 の かがやき が ぼくを あるか せているけど
「 ato Sukoshi 」 no Kagayaki ga bokuwo Aruka seteirukedo
どんな言葉が似合うだろう 冷たい雨の中に立って
どんな ことば が にあう だろう つめた い あめ の なかに たって
donna Kotoba ga Niau darou Tsumeta i Ame no Nakani Tatte
終わることのない歌で踊ろう でたらめなステップで
おわ ることのない うた で おどろ う でたらめな すてっぷ で
Owa rukotononai Uta de Odoro u detaramena suteppu de
気がつかないほど小さな虫の 命だって燃えさかるのです
きが つかないほど ちいさ な むし の いのち だって もえ さかるのです
Kiga tsukanaihodo Chiisa na Mushi no Inochi datte Moe sakarunodesu
きみの手をとってぼくが歌うよ
きみの て をとってぼくが うたう よ
kimino Te wotottebokuga Utau yo
いっしょに踊ろう もう会えないから
いっしょに おどろ う もう あえ ないから
isshoni Odoro u mou Ae naikara