僕らが知ったつもりでいた嘘は
ぼくら が しった つもりでいた うそ は
Bokura ga Shitta tsumorideita Uso ha
互いの思い込みが深まって真実にさえならなかった
たがい の おもいこみ が ふかま って しんじつ にさえならなかった
Tagai no Omoikomi ga Fukama tte Shinjitsu nisaenaranakatta
まるで呼吸をするように咲いた
まるで こきゅう をするように さい た
marude Kokyuu wosuruyouni Sai ta
喜びとか悲しみの花に色を染められなかった
よろこび とか かなしみ の はな に しょく を そめ られなかった
Yorokobi toka Kanashimi no Hana ni Shoku wo Some rarenakatta
交わせば交わすほど無意味が口をこぼれて
まじわ せば まじわ すほど むいみ が くち をこぼれて
Majiwa seba Majiwa suhodo Muimi ga Kuchi wokoborete
本当に大事なカタマリは夢中で空気に溶けた
ほんとう に だいじ な かたまり は むちゅう で くうき に とけ た
Hontou ni Daiji na katamari ha Muchuu de Kuuki ni Toke ta
最期にしようと決意した仮初は
さいご にしようと けつい した かり はつ は
Saigo nishiyouto Ketsui shita Kari Hatsu ha
真円を描く事ない光の束のように
しんえん を えがく こと ない ひかり の たばの ように
Shin\'en wo Egaku Koto nai Hikari no Tabano youni
なんて足りない情けだと嘆いても
なんて たり ない なさけ だと なげい ても
nante Tari nai Nasake dato Nagei temo
失うものが多過ぎて気にするほどじゃない
うしなう ものが おおすぎ て きに するほどじゃない
Ushinau monoga Oosugi te Kini suruhodojanai
どこかで錯覚しなければいつも
どこかで さっかく しなければいつも
dokokade Sakkaku shinakerebaitsumo
自分と対峙する鏡だってそれさえ重ならなかった
じぶん と たいじ する かがみ だってそれさえ おもな らなかった
Jibun to Taiji suru Kagami dattesoresae Omona ranakatta
君よりも上手に嘘をついて
くん よりも じょうず に うそ をついて
Kun yorimo Jouzu ni Uso wotsuite
勝ち誇る卑しさが癖になって割り切る事ができなかった
かち ほこる いやし さが くせ になって わりきる こと ができなかった
Kachi Hokoru Iyashi saga Kuse ninatte Warikiru Koto gadekinakatta
思えば思うほど涙はつまらなくなって
おもえ ば おもう ほど なみだ はつまらなくなって
Omoe ba Omou hodo Namida hatsumaranakunatte
瞼にうかぶ笑顔は何を告げたか分からなくなった
まぶた にうかぶ えがお は なにを つげ たか わか らなくなった
Mabuta niukabu Egao ha Naniwo Tsuge taka Waka ranakunatta
最期に言おうと用意した祝福を
さいご に いお うと よういし た しゅくふく を
Saigo ni Io uto Youishi ta Shukufuku wo
分かち合うなら闇を照らさなくてもいいのに
わか ち あう なら やみ を てら さなくてもいいのに
Waka chi Au nara Yami wo Tera sanakutemoiinoni
ほんの少しの嘘が残ってるなら
ほんの すこし の うそ が のこって るなら
honno Sukoshi no Uso ga Nokotte runara
背中に貼りついた出会いを消してしまおう
せなか に はり ついた であい を けし てしまおう
Senaka ni Hari tsuita Deai wo Keshi teshimaou
君が願った嘘と真実は今や
くん が ねがった うそ と しんじつ は いまや
Kun ga Negatta Uso to Shinjitsu ha Imaya
いつも先回りしてた僕の後悔
いつも さきまわり してた ぼく の こうかい
itsumo Sakimawari shiteta Boku no Koukai
かみしめても目の前を染めるのは
かみしめても めのまえ を そめ るのは
kamishimetemo Menomae wo Some runoha
他愛もない嘘の色
たあい もない うそ の しょく
Taai monai Uso no Shoku
最後にしようと決意した仮初は
さいご にしようと けつい した かり はつ は
Saigo nishiyouto Ketsui shita Kari Hatsu ha
真円を描く事ない光の束のように
しんえん を えがく こと ない ひかり の たばの ように
Shin\'en wo Egaku Koto nai Hikari no Tabano youni
なんて足りない情けだと嘆いても
なんて たり ない なさけ だと なげい ても
nante Tari nai Nasake dato Nagei temo
失うものが多過ぎて
うしなう ものが おおすぎ て
Ushinau monoga Oosugi te
悲しみもゆき過ぎて
かなしみ もゆき すぎ て
Kanashimi moyuki Sugi te
気にするほどじゃない
きに するほどじゃない
Kini suruhodojanai