敢えなく目が醒めて
あえ なく め が さめ て
Ae naku Me ga Same te
流れ出す現実の方こそ虚しい嘘だと
ながれ だす げんじつ の ほう こそ むなしい うそ だと
Nagare Dasu Genjitsu no Hou koso Munashii Uso dato
はみ出すことなく続く始末
はみ だす ことなく つづく しまつ
hami Dasu kotonaku Tsuzuku Shimatsu
鏡の前に立つ
かがみ の まえ に たつ
Kagami no Mae ni Tatsu
そんな遠くない未来
そんな とおく ない みらい
sonna Tooku nai Mirai
実はもう次の準備をしないと
じつは もう つぎの じゅんび をしないと
Jitsuha mou Tsugino Junbi woshinaito
朝は窓から滑り込む
あさ は まど から すべり こむ
Asa ha Mado kara Suberi Komu
何を見ても思い出す
なにを みて も おもいだす
Naniwo Mite mo Omoidasu
思い出すんだ
おもいだす んだ
Omoidasu nda
変わらない風はいつも
かわ らない かぜ はいつも
Kawa ranai Kaze haitsumo
通りすがりにこう言っただけ
とおり すがりにこう いっった だけ
Toori sugarinikou Itsutta dake
「終われない旅に必要なもの」
「 おわ れない たび に ひつよう なもの 」
「 Owa renai Tabi ni Hitsuyou namono 」
覚えとこう
おぼえ とこう
Oboe tokou
まず支度
まず したく
mazu Shitaku
丈夫なバッグをひとつ
じょうぶ な ばっぐ をひとつ
Joubu na baggu wohitotsu
着替えと煙草
きがえ と たばこ
Kigae to Tabako
あんな興奮はもうない
あんな こうふん はもうない
anna Koufun hamounai
昼間の賑やかさの後遺症
ひるま の にぎやか さの こういしょう
Hiruma no Nigiyaka sano Kouishou
人は行列に紛れ込む
にん は ぎょうれつ に まぎれ こむ
Nin ha Gyouretsu ni Magire Komu
過去を帳消しにしてくれれば
かこ を ちょうけし にしてくれれば
Kako wo Choukeshi nishitekurereba
くれればと
くれればと
kurerebato
昨日まで手には一杯
きのう まで てに は いっぱい
Kinou made Teni ha Ippai
取り憑かれた逆説だらけ
とり つか れた ぎゃくせつ だらけ
Tori Tsuka reta Gyakusetsu darake
言うなれば
いう なれば
Iu nareba
きみを失うのがこわいだけ
きみを うしなう のがこわいだけ
kimiwo Ushinau nogakowaidake
変わらないならもう一度
かわ らないならもう いちど
Kawa ranainaramou Ichido
"ほんの少し"をもう一度だけ
" ほんの すこし " をもう いちど だけ
" honno Sukoshi " womou Ichido dake
変えられない風はいつも
かえ られない かぜ はいつも
Kae rarenai Kaze haitsumo
通りすがりにこう言っただけ
とおり すがりにこう いっった だけ
Toori sugarinikou Itsutta dake
「終われない旅に必要なもの」
「 おわ れない たび に ひつよう なもの 」
「 Owa renai Tabi ni Hitsuyou namono 」
どこへ行こう
どこへ いこ う
dokohe Iko u