ある晴れたいつものような日は 今日へと繋がる思い出残し
ある はれ たいつものような にち は こんにちへ と つなが る おもいで のこし
aru Hare taitsumonoyouna Nichi ha Konnichihe to Tsunaga ru Omoide Nokoshi
あの日見せた真面目な顔つきは 幸せの形を運んでくれました
あの にち みせ た まじめ な かお つきは しあわせ の かたち を はこん でくれました
ano Nichi Mise ta Majime na Kao tsukiha Shiawase no Katachi wo Hakon dekuremashita
初めて家に遊びに行った日に 何気に几帳面と知った君
はじめて いえ に あそび に いった にち に なにげに きちょうめん と しった くん
Hajimete Ie ni Asobi ni Itta Nichi ni Nanigeni Kichoumen to Shitta Kun
いきなりカメラで一枚「パシャリ!」
いきなり かめら で いちまい 「 ぱしゃり ! 」
ikinari kamera de Ichimai 「 pashari ! 」
意味ないことだけで笑い合えた日々
いみ ないことだけで わらい あえ た ひび
Imi naikotodakede Warai Ae ta Hibi
新しい写真立てを飾り
あたらし い しゃしん たて を かざり
Atarashi i Shashin Tate wo Kazari
こっちを見てる思い出の一枚が 二枚、三枚と増えた
こっちを みて る おもいで の いちまい が にまい 、 さんまい と ふえ た
kotchiwo Mite ru Omoide no Ichimai ga Nimai 、 Sanmai to Fue ta
懐かしいと思える ますます今
なつかし いと おもえ る ますます いま
Natsukashi ito Omoe ru masumasu Ima
これから時が過ぎて 何十回も記念日が訪れても
これから とき が すぎ て なんじゅっかい も きねんび が おとずれ ても
korekara Toki ga Sugi te Nanjukkai mo Kinenbi ga Otozure temo
あの時咲いた言葉が 輝き増すよ
あの とき さい た ことば が かがやき ます よ
ano Toki Sai ta Kotoba ga Kagayaki Masu yo
何枚撮ったかわからない思い出の写真
なんまい とった かわからない おもいで の しゃしん
Nanmai Totta kawakaranai Omoide no Shashin
これからまだまだ増えていく気がする
これからまだまだ ふえ ていく きが する
korekaramadamada Fue teiku Kiga suru
何万枚も入るほどのアルバム作ろう
なんまんまい も いる ほどの あるばむ つくろ う
Nanmanmai mo Iru hodono arubamu Tsukuro u
僕らが出逢ったあの日から いつまでも
ぼくら が であった あの にち から いつまでも
Bokura ga Deatta ano Nichi kara itsumademo
晴れ舞台 君の隣で 「いつまでも子供だと思っていた」 と
はれ ぶたい くん の となり で 「 いつまでも こども だと おもって いた 」 と
Hare Butai Kun no Tonari de 「 itsumademo Kodomo dato Omotte ita 」 to
少し寂しい表情を隠し 「幸せになるんだよ」 と笑っていました
すこし さびし い ひょうじょう を かくし 「 しあわせ になるんだよ 」 と わらって いました
Sukoshi Sabishi i Hyoujou wo Kakushi 「 Shiawase ninarundayo 」 to Waratte imashita
これからはずっと 僕がこの両手で 守っていくよ
これからはずっと ぼく がこの りょうて で まもって いくよ
korekarahazutto Boku gakono Ryoute de Mamotte ikuyo
あの時の言葉が 今ココに
あの ときの ことば が いま ここ に
ano Tokino Kotoba ga Ima koko ni
何歳になっても変わらない 幸せの形
なんさい になっても かわ らない しあわせ の かたち
Nansai ninattemo Kawa ranai Shiawase no Katachi
今日まで 今日から いつまでも続いていく
きょう まで きょう から いつまでも つづい ていく
Kyou made Kyou kara itsumademo Tsuzui teiku
何十年もこの先を共に歩もう 今日咲いた一輪の花が枯れないよう
なんじゅうねん もこの さき を ともに あゆも う きょう さい た いちりん の はな が かれ ないよう
Nanjuunen mokono Saki wo Tomoni Ayumo u Kyou Sai ta Ichirin no Hana ga Kare naiyou
何百何千回でも 君に話そう 僕の心の奥にある気持ちを
なんびゃく なんぜん かい でも くん に はなそ う ぼく の こころ の おく にある きもち を
Nanbyaku Nanzen Kai demo Kun ni Hanaso u Boku no Kokoro no Oku niaru Kimochi wo
何万枚も入るほどのアルバム作ろう
なんまんまい も いる ほどの あるばむ つくろ う
Nanmanmai mo Iru hodono arubamu Tsukuro u
今日という記念日の足跡残しながら
きょう という きねんび の そくせき のこし ながら
Kyou toiu Kinenbi no Sokuseki Nokoshi nagara
ある晴れたいつものような日は 今日へと繋がる思い出残し
ある はれ たいつものような にち は こんにちへ と つなが る おもいで のこし
aru Hare taitsumonoyouna Nichi ha Konnichihe to Tsunaga ru Omoide Nokoshi
あの日見せた真面目な顔つきは 幸せの形を運んでくれました
あの にち みせ た まじめ な かお つきは しあわせ の かたち を はこん でくれました
ano Nichi Mise ta Majime na Kao tsukiha Shiawase no Katachi wo Hakon dekuremashita