窓から流れる景色 変わらないこの街 旅立つ
まど から ながれ る けしき かわ らないこの まち たびだつ
Mado kara Nagare ru Keshiki Kawa ranaikono Machi Tabidatsu
春風 舞い散る桜 憧ればかり強くなってく
はるかぜ まい ちる さくら あこがれ ばかり つよく なってく
Harukaze Mai Chiru Sakura Akogare bakari Tsuyoku natteku
「どれだけ寂しくても 自分で決めた道信じて、、、」
「 どれだけ さびし くても じぶん で きめ た みち しんじ て 、、、」
「 doredake Sabishi kutemo Jibun de Kime ta Michi Shinji te 、、、」
手紙の最後の行が あいつらしくて笑える
てがみ の さいご の ぎょう が あいつらしくて わらえ る
Tegami no Saigo no Gyou ga aitsurashikute Warae ru
「誰かに嘘をつくような人に なってくれるな」 父の願いと
「 だれか に うそ をつくような にん に なってくれるな 」 ちち の ねがい と
「 Dareka ni Uso wotsukuyouna Nin ni nattekureruna 」 Chichi no Negai to
「傷ついたって 笑い飛ばして 傷つけるより全然いいね」 母の愛
「 きずつ いたって わらい とば して きずつ けるより ぜんぜん いいね 」 はは の あい
「 Kizutsu itatte Warai Toba shite Kizutsu keruyori Zenzen iine 」 Haha no Ai
あの空 流れる雲 思い出す あの頃の僕は
あの そら ながれ る くも おもいだす あの ごろの ぼくは
ano Sora Nagare ru Kumo Omoidasu ano Gorono Bokuha
人の痛みに気づかず 情けない弱さを隠していた
にん の いたみ に きづ かず なさけ ない よわさ を かくし ていた
Nin no Itami ni Kizu kazu Nasake nai Yowasa wo Kakushi teita
気づけばいつも誰かに支えられ ここまで歩いた
きづ けばいつも だれか に ささえ られ ここまで あるい た
Kizu kebaitsumo Dareka ni Sasae rare kokomade Arui ta
だから今度は自分が 誰かを支えられるように
だから こんど は じぶん が だれか を ささえ られるように
dakara Kondo ha Jibun ga Dareka wo Sasae rareruyouni
「まっすぐにやれ よそ見はするな へたくそでいい」 父の笑顔と
「 まっすぐにやれ よそ けん はするな へたくそでいい 」 ちち の えがお と
「 massuguniyare yoso Ken hasuruna hetakusodeii 」 Chichi no Egao to
「信じる事は簡単な事 疑うよりも気持ちがいいね」 母の涙
「 しんじ る こと は かんたん な こと うたがう よりも きもち がいいね 」 はは の なみだ
「 Shinji ru Koto ha Kantan na Koto Utagau yorimo Kimochi gaiine 」 Haha no Namida
さようなら また会える日まで 不安と期待を背負って
さようなら また あえ る にち まで ふあん と きたい を せおって
sayounara mata Ae ru Nichi made Fuan to Kitai wo Seotte
必ず夢を叶えて 笑顔で帰るために
かならず ゆめ を かなえ て えがお で かえる ために
Kanarazu Yume wo Kanae te Egao de Kaeru tameni
本当の強さ 本当の自由 本当の愛と 本当の優しさ
ほんとう の つよさ ほんとう の じゆう ほんとう の あい と ほんとう の やさし さ
Hontou no Tsuyosa Hontou no Jiyuu Hontou no Ai to Hontou no Yasashi sa
わからないまま進めないから 「自分探す」と心に決めた
わからないまま すすめ ないから 「 じぶん さがす 」 と こころ に きめ た
wakaranaimama Susume naikara 「 Jibun Sagasu 」 to Kokoro ni Kime ta
春風 想い届けて 涙を優しく包んで
はるかぜ おもい とどけ て なみだ を やさし く つつん で
Harukaze Omoi Todoke te Namida wo Yasashi ku Tsutsun de
必ず夢を叶えて 笑顔で帰るために
かならず ゆめ を かなえ て えがお で かえる ために
Kanarazu Yume wo Kanae te Egao de Kaeru tameni
さようなら しかられる事も少なくなっていくけれど
さようなら しかられる こと も すくなく なっていくけれど
sayounara shikarareru Koto mo Sukunaku natteikukeredo
いつでもそばにいるから 笑顔で帰るから
いつでもそばにいるから えがお で かえる から
itsudemosobaniirukara Egao de Kaeru kara
どれだけ寂しくても 僕らは歩き続ける
どれだけ さびし くても ぼくら は あるき つづけ る
doredake Sabishi kutemo Bokura ha Aruki Tsuzuke ru
必ず帰るから 想いが風に舞う あなたの誇りになる
かならず かえる から おもい が かぜ に まう あなたの ほこり になる
Kanarazu Kaeru kara Omoi ga Kaze ni Mau anatano Hokori ninaru
いざ行こう
いざ いこ う
iza Iko u