夕焼け空が ああ あんなにもまぶしくて
ゆうやけ そら が ああ あんなにもまぶしくて
Yuuyake Sora ga aa annanimomabushikute
熱を帯びた 僕ら 互いに心寄せた ああ
ねつ を おび た ぼくら たがいに こころ よせ た ああ
Netsu wo Obi ta Bokura Tagaini Kokoro Yose ta aa
親のすね かじったり (yeah)
おや のすね かじったり (yeah)
Oya nosune kajittari (yeah)
友達と 笑ったり (yeah)
ともだち と わらった り (yeah)
Tomodachi to Waratta ri (yeah)
戻らない時間だけが過ぎていくよ
もどら ない じかん だけが すぎ ていくよ
Modora nai Jikan dakega Sugi teikuyo
ときめいて 悩んだり (yeah)
ときめいて なやん だり (yeah)
tokimeite Nayan dari (yeah)
夢を見て『涙』
ゆめ を みて 『 なみだ 』
Yume wo Mite 『 Namida 』
もっと強く 生きていけたらな
もっと つよく いき ていけたらな
motto Tsuyoku Iki teiketarana
春夏過ぎて秋冬が来て 時は戻らない刹那の中
はるなつ すぎ て あきふゆ が きて とき は もどら ない せつな の なか
Harunatsu Sugi te Akifuyu ga Kite Toki ha Modora nai Setsuna no Naka
もしも世界が嘘だらけでも僕ら2人ならばいける
もしも せかい が うそ だらけでも ぼくら 2 にん ならばいける
moshimo Sekai ga Uso darakedemo Bokura 2 Nin narabaikeru
君と出逢い いずれ 別々に歩いてく
くん と であい いずれ べつべつ に あるい てく
Kun to Deai izure Betsubetsu ni Arui teku
とても普通な そんな 雲のような事でした ああ
とても ふつう な そんな くも のような こと でした ああ
totemo Futsuu na sonna Kumo noyouna Koto deshita aa
『涙雨』乾いたら (yeah)
『 なみだ あめ 』 かわい たら (yeah)
『 Namida Ame 』 Kawai tara (yeah)
少しまた 歩き出す (yeah)
すこし また あるき だす (yeah)
Sukoshi mata Aruki Dasu (yeah)
止まれない! 感情が傷ついても
とま れない ! かんじょう が きずつ いても
Toma renai ! Kanjou ga Kizutsu itemo
求めたり 悔やんだり (yeah)
もとめ たり くや んだり (yeah)
Motome tari Kuya ndari (yeah)
愛しくて『涙』
いとし くて 『 なみだ 』
Itoshi kute 『 Namida 』
もっと遠く もっと遠く 飛んでいけたらな
もっと とおく もっと とおく とん でいけたらな
motto Tooku motto Tooku Ton deiketarana
灰色空の街のどこかで 意味を忘れた人々の群れ
はいいろ そら の まち のどこかで いみ を わすれ た ひとびと の むれ
Haiiro Sora no Machi nodokokade Imi wo Wasure ta Hitobito no Mure
『人の定め』は出会い別れの中で見つけ探していく
『 にん の さだめ 』 は であい わかれ の なか で みつ け さがし ていく
『 Nin no Sadame 』 ha Deai Wakare no Naka de Mitsu ke Sagashi teiku
何故僕らは 心を乱しながら、、、
なぜ ぼくら は こころ を みだし ながら 、、、
Naze Bokura ha Kokoro wo Midashi nagara 、、、
泣きたいのは誰? 切ないのは何故?
なき たいのは だれ ? せつな いのは なぜ ?
Naki tainoha Dare ? Setsuna inoha Naze ?
確かにいつも僕ら 互いに気付くそこから
たしかに いつも ぼくら たがいに きづく そこから
Tashikani itsumo Bokura Tagaini Kizuku sokokara
かなり混ざった想いが許し合うことで癒されてた
かなり まざ った おもい が ゆるし あう ことで いやさ れてた
kanari Maza tta Omoi ga Yurushi Au kotode Iyasa reteta
僅かな温もりを求め合う中で プライド日々重ね合わせ
わずか な あたたも りを もとめ あう なか で ぷらいど ひび かさねあわせ
Wazuka na Atatamo riwo Motome Au Naka de puraido Hibi Kasaneawase
2人の日々流れ 明日へ! 明日へ! 明日へ!
2 にん の ひび ながれ あした へ ! あした へ ! あした へ !
2 Nin no Hibi Nagare Ashita he ! Ashita he ! Ashita he !
BE FREE 悲しい事は全部 置いていこう
BE FREE かなし い こと は ぜんぶ おい ていこう
BE FREE Kanashi i Koto ha Zenbu Oi teikou
BE FREE きっと明日晴れるよ! 信じている、、、
BE FREE きっと あした はれ るよ ! しんじ ている 、、、
BE FREE kitto Ashita Hare ruyo ! Shinji teiru 、、、
BE FREE 流れる川は今日も 過ぎ去ってく
BE FREE ながれ る かわ は きょう も すぎ さって く
BE FREE Nagare ru Kawa ha Kyou mo Sugi Satte ku
BE FREE きっと今夜僕らは 強くなれる
BE FREE きっと こんや ぼくら は つよく なれる
BE FREE kitto Konya Bokura ha Tsuyoku nareru
春夏過ぎて秋冬が来て 時は戻らない刹那の中
はるなつ すぎ て あきふゆ が きて とき は もどら ない せつな の なか
Harunatsu Sugi te Akifuyu ga Kite Toki ha Modora nai Setsuna no Naka
もしも世界が嘘だらけでも僕ら2人ならば行ける
もしも せかい が うそ だらけでも ぼくら 2 にん ならば いけ る
moshimo Sekai ga Uso darakedemo Bokura 2 Nin naraba Ike ru
BE FREE、、、
BE FREE 、、、
BE FREE 、、、