青い春の 色に染まり 宇宙について考える
あおい はる の しょく に そま り うちゅう について かんがえ る
Aoi Haru no Shoku ni Soma ri Uchuu nitsuite Kangae ru
えっとそれは 君を夢を大事に出来るかってこと
えっとそれは くん を ゆめ を だいじ に できる かってこと
ettosoreha Kun wo Yume wo Daiji ni Dekiru kattekoto
抱え込んで かき消して これくらいなら耐えられるよ
だえ こん で かき けし て これくらいなら たえ られるよ
Dae Kon de kaki Keshi te korekurainara Tae rareruyo
消し粕は 張子みたいなスカスカの時間に流された
けし かす は はりこ みたいな すかすか の じかん に ながさ れた
Keshi Kasu ha Hariko mitaina sukasuka no Jikan ni Nagasa reta
言葉は一人歩いて 弱音に転んでいく
ことば は ひとり あるい て よわね に ころん でいく
Kotoba ha Hitori Arui te Yowane ni Koron deiku
振りまわした白旗が 君の目に映るはずもないや
ふり まわした しろはた が くん の めに うつる はずもないや
Furi mawashita Shirohata ga Kun no Meni Utsuru hazumonaiya
ロックスター 青臭いにおい
ろっくすたー あお くさい におい
rokkusuta^ Ao Kusai nioi
ステージの上にいない僕らは
すてーじ の うえに いない ぼくら は
sute^ji no Ueni inai Bokura ha
ロックスター 目に焼きついた
ろっくすたー めに やき ついた
rokkusuta^ Meni Yaki tsuita
君の姿を信じていたいよ
くん の すがた を しんじ ていたいよ
Kun no Sugata wo Shinji teitaiyo
逆らうかもしれないから 巣立ちの朝の準備して
さから うかもしれないから すだち の あさ の じゅんび して
Sakara ukamoshirenaikara Sudachi no Asa no Junbi shite
せめてギターとそれから君の歌を持っていくよ
せめて ぎたー とそれから くん の うたを もって いくよ
semete gita^ tosorekara Kun no Utawo Motte ikuyo
つま先も見えない日々 泥にまみれた道さえも
つま さき も みえ ない ひび どろ にまみれた みち さえも
tsuma Saki mo Mie nai Hibi Doro nimamireta Michi saemo
愛して歌った君に 僕の声が届くように
いとし て うたった くん に ぼく の こえ が とどく ように
Itoshi te Utatta Kun ni Boku no Koe ga Todoku youni
落ち着かない足が重なって離れた
おちつか ない あし が かさなって はなれ た
Ochitsuka nai Ashi ga Kasanatte Hanare ta
走り出したその先を想い描いていた
はしり だし たその さき を おもい えがい ていた
Hashiri Dashi tasono Saki wo Omoi Egai teita
ロックスター 歪んだ音
ろっくすたー ひずん だ おと
rokkusuta^ Hizun da Oto
ステージの上に上る僕らは
すてーじ の うえに のぼる ぼくら は
sute^ji no Ueni Noboru Bokura ha
ロックスター 目に焼きついた
ろっくすたー めに やき ついた
rokkusuta^ Meni Yaki tsuita
風景を見渡して
ふうけい を みわたし て
Fuukei wo Miwatashi te
ロックスター タンバリンを持って
ろっくすたー たんばりん を もって
rokkusuta^ tanbarin wo Motte
ステージの上で祈る僕らは
すてーじ の うえで いのる ぼくら は
sute^ji no Uede Inoru Bokura ha
ロックスター 陽に焼きついた
ろっくすたー ように やき ついた
rokkusuta^ Youni Yaki tsuita
自分の姿を信じていたいよ
じぶん の すがた を しんじ ていたいよ
Jibun no Sugata wo Shinji teitaiyo