君の街に影を滑らした時計塔は歌う僕らのことを
くん の まち に かげ を すべら した とけいとう は うたう ぼくら のことを
Kun no Machi ni Kage wo Subera shita Tokeitou ha Utau Bokura nokotowo
真鍮の歯車と軸がチクタクチクタク鳴っている
しんちゅう の はぐるま と じく が ちくたくちくたく なって いる
Shinchuu no Haguruma to Jiku ga chikutakuchikutaku Natte iru
それも今じゃダサイ甲冑と逆さのマンジが集う場所で
それも いま じゃ ださい こうちゅう と さかさ の まんじ が つどう ばしょ で
soremo Ima ja dasai Kouchuu to Sakasa no manji ga Tsudou Basho de
1万の無慈悲な革靴がザクザクカツカツ鳴っている
1 まん の むじひ な かわぐつ が ざくざくかつかつ なって いる
1 Man no Mujihi na Kawagutsu ga zakuzakukatsukatsu Natte iru
明日の船はアメリカへ
あした の ふね は あめりか へ
Ashita no Fune ha amerika he
君だけでも逃げてくれ
くん だけでも にげ てくれ
Kun dakedemo Nige tekure
(嫌だよ逃げない、あなたとここにいる)
( いやだ よ にげ ない 、 あなたとここにいる )
( Iyada yo Nige nai 、 anatatokokoniiru )
君の叔父が大学だってなんだって良くしてくれるさ
くん の おじ が だいがく だってなんだって よく してくれるさ
Kun no Oji ga Daigaku dattenandatte Yoku shitekurerusa
(嫌だよ逃げない、私も一緒だよ)
( いやだ よ にげ ない 、 わたし も いっしょ だよ )
( Iyada yo Nige nai 、 Watashi mo Issho dayo )
船の汽笛が
ふね の きてき が
Fune no Kiteki ga
僕らの淡い恋の終わりを寝ぼけて決めつけても
ぼくら の あわい こい の おわり を ね ぼけて きめ つけても
Bokura no Awai Koi no Owari wo Ne bokete Kime tsuketemo
ねえ泣かないで
ねえ なか ないで
nee Naka naide
乾いた涙の跡を辿ってまた会えるから
かわい た なみだ の あと を たどって また あえ るから
Kawai ta Namida no Ato wo Tadotte mata Ae rukara
あれから数年たったけれど時計塔は歌う僕らのことを
あれから すうねん たったけれど とけいとう は うたう ぼくら のことを
arekara Suunen tattakeredo Tokeitou ha Utau Bokura nokotowo
変わらずに歯車と軸はチクタクチクタク鳴っている
かわ らずに はぐるま と じく は ちくたくちくたく なって いる
Kawa razuni Haguruma to Jiku ha chikutakuchikutaku Natte iru
そして今やダサい甲冑と逆さのマンジは煤をかぶり
そして いまや ださ い こうちゅう と さかさ の まんじ は すす をかぶり
soshite Imaya dasa i Kouchuu to Sakasa no manji ha Susu wokaburi
踏みにじり疲れた革靴は足跡残して消えていく
ふみ にじり つかれ た かわぐつ は そくせき のこし て きえ ていく
Fumi nijiri Tsukare ta Kawagutsu ha Sokuseki Nokoshi te Kie teiku
明日の船は君を乗せて
あした の ふね は くん を のせ て
Ashita no Fune ha Kun wo Nose te
つのる恋を運んでくる
つのる こい を はこん でくる
tsunoru Koi wo Hakon dekuru
(はやく会いたいよ、待ちきれなくなって)
( はやく あい たいよ 、 まち きれなくなって )
( hayaku Ai taiyo 、 Machi kirenakunatte )
真夜中の路地を抜けて時計塔に忍び込む
まよなか の ろじ を ぬけ て とけいとう に しのび こむ
Mayonaka no Roji wo Nuke te Tokeitou ni Shinobi Komu
螺旋階段を 急いで駆け上る
らせんかいだん を いそい で かけ のぼる
Rasenkaidan wo Isoi de Kake Noboru
海を見渡して
うみ を みわたし て
Umi wo Miwatashi te
朝焼けの向こうに小さな影が見えた気がした
あさやけ の むこう に ちいさ な かげ が みえ た きが した
Asayake no Mukou ni Chiisa na Kage ga Mie ta Kiga shita
名前を呼んだ
なまえ を よん だ
Namae wo Yon da
潮風にあてられた僕らは誰よりもハイになっていく
しおかぜ にあてられた ぼくら は だれ よりも はい になっていく
Shiokaze niaterareta Bokura ha Dare yorimo hai ninatteiku
時計塔の鐘は
とけいとう の かね は
Tokeitou no Kane ha
時代の移り変わる音を高らかに響かせる
じだい の うつり かわ る おと を たか らかに ひびか せる
Jidai no Utsuri Kawa ru Oto wo Taka rakani Hibika seru
泣かないで
なか ないで
Naka naide
乾いた涙の跡を辿ってまた会えるから
かわい た なみだ の あと を たどって また あえ るから
Kawai ta Namida no Ato wo Tadotte mata Ae rukara