電話ごしにあなたの声を探して
でんわ ごしにあなたの こえ を さがし て
Denwa goshinianatano Koe wo Sagashi te
もうどれくらいの沈黙に耐えたんだろう
もうどれくらいの ちんもく に たえ たんだろう
moudorekuraino Chinmoku ni Tae tandarou
些細な事で離れてゆく距離
ささい な こと で はなれ てゆく きょり
Sasai na Koto de Hanare teyuku Kyori
こんなはずじゃなかったのに
こんなはずじゃなかったのに
konnahazujanakattanoni
今 会いに行けたら
いま あい に いけ たら
Ima Ai ni Ike tara
嬉しい事があったよって1番に伝えたくて
うれし い こと があったよって 1 ばん に つたえ たくて
Ureshi i Koto gaattayotte 1 Ban ni Tsutae takute
喜ぶあなたの声がすごく聞きたかっただけなのに
よろこぶ あなたの こえ がすごく きき たかっただけなのに
Yorokobu anatano Koe gasugoku Kiki takattadakenanoni
零れ落ちた想いを集めて過ごす夜を
こぼれ おち た おもい を あつめ て すご す よる を
Kobore Ochi ta Omoi wo Atsume te Sugo su Yoru wo
明日は言えるといいな いつものように最後は愛してるよって
あした は いえ るといいな いつものように さいご は いとし てるよって
Ashita ha Ie rutoiina itsumonoyouni Saigo ha Itoshi teruyotte
もう少しだけそばにいてほしい
もう すこし だけそばにいてほしい
mou Sukoshi dakesobaniitehoshii
その一言が言えない このプライドがすごく淋しい
その ひとこと が いえ ない この ぷらいど がすごく さびし い
sono Hitokoto ga Ie nai kono puraido gasugoku Sabishi i
喧嘩したら君の言葉を遮って
けんか したら くん の ことば を しゃ って
Kenka shitara Kun no Kotoba wo Sha tte
傷つく言葉並べて 言い過ぎたって今さら
きずつ く ことば なべて いいすぎ たって いま さら
Kizutsu ku Kotoba Nabete Iisugi tatte Ima sara
僕の心の中を君が駆け巡っていく
ぼく の こころ の なか を くん が かけ めぐって いく
Boku no Kokoro no Naka wo Kun ga Kake Megutte iku
幾つものトゲを抜いて「もう大丈夫」って
いくつ もの とげ を ぬい て 「 もう だいじょうぶ 」 って
Ikutsu mono toge wo Nui te 「 mou Daijoubu 」 tte
僕より傷だらけの君が
ぼく より きず だらけの くん が
Boku yori Kizu darakeno Kun ga
いつもごめんね 自分の想いだけ
いつもごめんね じぶん の おもい だけ
itsumogomenne Jibun no Omoi dake
こんな想いはもうさせないよ
こんな おもい はもうさせないよ
konna Omoi hamousasenaiyo
いつの間にか当たり前になってた
いつの まに か あたりまえ になってた
itsuno Mani ka Atarimae ninatteta
“あなたがいる事”“2人でいれる事”その奇跡を…
“ あなたがいる こと ”“ 2 にん でいれる こと ” その きせき を …
“ anatagairu Koto ”“ 2 Nin deireru Koto ” sono Kiseki wo …
今度会えるその日を指折り数えながら
こんど あえ るその にち を ゆびおり かぞえ ながら
Kondo Ae rusono Nichi wo Yubiori Kazoe nagara
言えなかった想いや言葉をちゃんと伝えよう
いえ なかった おもい や ことば をちゃんと つたえ よう
Ie nakatta Omoi ya Kotoba wochanto Tsutae you
やっと会えた 淋しかったよって寄り添いながら
やっと あえ た さびし かったよって より そい ながら
yatto Ae ta Sabishi kattayotte Yori Soi nagara
離れていた分 強く強くもっと抱きしめて
はなれ ていた ふん つよく つよく もっと だき しめて
Hanare teita Fun Tsuyoku Tsuyoku motto Daki shimete
温もりが消えないように
あたたも りが きえ ないように
Atatamo riga Kie naiyouni