籠の中にいる鳥が
かご の なかに いる とり が
Kago no Nakani iru Tori ga
窓の外に見る夢は
まど の そと に みる ゆめ は
Mado no Soto ni Miru Yume ha
羽根を持たない鳥が
はね を もた ない とり が
Hane wo Mota nai Tori ga
腕を拡げて見る夢は
うで を ひろげ て みる ゆめ は
Ude wo Hiroge te Miru Yume ha
いつかここから連れ出して
いつかここから つれ だし て
itsukakokokara Tsure Dashi te
限りなく自由な空へ
かぎり なく じゆう な そら へ
Kagiri naku Jiyuu na Sora he
だれかここへと迎えに来て
だれかここへと むかえ に きて
darekakokoheto Mukae ni Kite
何も怖がらなくていいんだと
なにも こわが らなくていいんだと
Nanimo Kowaga ranakuteiindato
本当は気づいている
ほんとう は きづ いている
Hontou ha Kizu iteiru
籠には鍵が無いことを
かご には かぎ が ない ことを
Kago niha Kagi ga Nai kotowo
本当は感じている
ほんとう は かんじ ている
Hontou ha Kanji teiru
羽根は生まれていることを
はね は うまれ ていることを
Hane ha Umare teirukotowo
籠の中にいる鳥は
かご の なかに いる とり は
Kago no Nakani iru Tori ha
それでも夢を見ていたい
それでも ゆめ を みて いたい
soredemo Yume wo Mite itai
羽ばたいて飛ぶ姿は
はね ばたいて とぶ すがた は
Hane bataite Tobu Sugata ha
いつのことなのだろうか
いつのことなのだろうか
itsunokotonanodarouka
それは今夜
それは こんや
soreha Konya
それは明日
それは あした
soreha Ashita
・・・それはきっと近い時
・・・ それはきっと ちかい とき
・・・ sorehakitto Chikai Toki