『行こっか』 もう進まなくちゃ
『 いこ っか 』 もう すすま なくちゃ
『 Iko kka 』 mou Susuma nakucha
いつもと違う声でキミが言うから
いつもと ちがう こえ で きみ が いう から
itsumoto Chigau Koe de kimi ga Iu kara
平気なフリ続けらんない
へいき な ふり つづけ らんない
Heiki na furi Tsuzuke rannai
ねぇ…色々あったね
ねぇ … いろいろ あったね
nee … Iroiro attane
いい事も。悪い事だって…覚えてる?
いい こと も 。 わるい こと だって … おぼえ てる ?
ii Koto mo 。 Warui Koto datte … Oboe teru ?
時間ばかり過ぎて、見た目は大人で
じかん ばかり すぎ て 、 みため は おとな で
Jikan bakari Sugi te 、 Mitame ha Otona de
背伸びしてみたって、ホントは子供で
せのび してみたって 、 ほんと は こども で
Senobi shitemitatte 、 honto ha Kodomo de
上手く歩けるかな?? いつも語ってた
うまく あるけ るかな ?? いつも かたって た
Umaku Aruke rukana ?? itsumo Katatte ta
それぞれが選んだ 新たな道
それぞれが えらん だ あらた な みち
sorezorega Eran da Arata na Michi
「行かなくちゃ」 ずっとここに居たいけど
「 いか なくちゃ 」 ずっとここに いた いけど
「 Ika nakucha 」 zuttokokoni Ita ikedo
ダメだって、わかってて 泣きそうで笑った
だめ だって 、 わかってて なき そうで わらった
dame datte 、 wakattete Naki soude Waratta
『負けないよ』 指切りした約束
『 まけ ないよ 』 ゆび きり した やくそく
『 Make naiyo 』 Yubi Kiri shita Yakusoku
キミらしく アタシらしくね、
きみ らしく あたし らしくね 、
kimi rashiku atashi rashikune 、
頑張って行ける様に。
がんばって いけ る ように 。
Ganbatte Ike ru Youni 。
少しでも強く居れる様に
すこし でも つよく いれ る ように
Sukoshi demo Tsuyoku Ire ru Youni
キミに言うよ 「行ってくるね」
きみ に いう よ 「 いって くるね 」
kimi ni Iu yo 「 Itte kurune 」
写真を見てたらなんかね
しゃしん を みて たらなんかね
Shashin wo Mite taranankane
自然に笑えてきて 会いたくって
しぜん に わらえ てきて あい たくって
Shizen ni Warae tekite Ai takutte
電話しちゃうと思うけれど
でんわ しちゃうと おもう けれど
Denwa shichauto Omou keredo
ねぇ…余計に寂しくなってまた、
ねぇ … よけい に さびし くなってまた 、
nee … Yokei ni Sabishi kunattemata 、
泣き出したりするのかな?
なきだし たりするのかな ?
Nakidashi tarisurunokana ?
次、会える時まで 楽しみにしてるよ。
つぎ 、 あえ る とき まで たのしみ にしてるよ 。
Tsugi 、 Ae ru Toki made Tanoshimi nishiteruyo 。
「ただいま」って言って 『おかえり』聞かせて
「 ただいま 」 って いっって 『 おかえり 』 きか せて
「 tadaima 」 tte Itsutte 『 okaeri 』 Kika sete
待ってる人がいる 帰る場所がある
まって る にん がいる かえる ばしょ がある
Matte ru Nin gairu Kaeru Basho gaaru
そう思えるだけで また、頑張れたりするから。
そう おもえ るだけで また 、 がんばれ たりするから 。
sou Omoe rudakede mata 、 Ganbare tarisurukara 。
「行かなくちゃ」 ずっとここに居たくて
「 いか なくちゃ 」 ずっとここに いた くて
「 Ika nakucha 」 zuttokokoni Ita kute
握手して、ハグして 泣きながら笑った
あくしゅ して 、 はぐ して なき ながら わらった
Akushu shite 、 hagu shite Naki nagara Waratta
『負けないよ』 いっぱい話した夢
『 まけ ないよ 』 いっぱい はなし た ゆめ
『 Make naiyo 』 ippai Hanashi ta Yume
キミらしく アタシらしくね、
きみ らしく あたし らしくね 、
kimi rashiku atashi rashikune 、
変わらずにいれる様に。
かわ らずにいれる ように 。
Kawa razuniireru Youni 。
ラクガキの公園、 あのベンチ、
らくがき の こうえん 、 あの べんち 、
rakugaki no Kouen 、 ano benchi 、
寄り道したコンビニ前。
よりみち した こんびに まえ 。
Yorimichi shita konbini Mae 。
ホームから見てた
ほーむ から みて た
ho^mu kara Mite ta
さっきまで 一緒に過ごしてきた街…
さっきまで いっしょに すご してきた まち …
sakkimade Isshoni Sugo shitekita Machi …
キミが最後にくれた
きみ が さいご にくれた
kimi ga Saigo nikureta
下手っぴな字の手紙を読んでたらさ、
へた っぴな じ の てがみ を よんで たらさ 、
Heta ppina Ji no Tegami wo Yonde tarasa 、
涙が止まんなくなったんだ。
なみだ が とま んなくなったんだ 。
Namida ga Toma nnakunattanda 。
何回も続く 『ガンバレ』の文字がなんかキミらしくて。
なんかい も つづく 『 がんばれ 』 の もじ がなんか きみ らしくて 。
Nankai mo Tsuzuku 『 ganbare 』 no Moji gananka kimi rashikute 。
離れても忘れないよ。
はなれ ても わすれ ないよ 。
Hanare temo Wasure naiyo 。
「ありがとう。行ってくるね」
「 ありがとう 。 いって くるね 」
「 arigatou 。 Itte kurune 」