また過ぎ行く季節を 見送ろうとしていた
また すぎ いく きせつ を みおくろ うとしていた
mata Sugi Iku Kisetsu wo Miokuro utoshiteita
それぞれの道へ それぞれに向かい
それぞれの みち へ それぞれに むかい
sorezoreno Michi he sorezoreni Mukai
あれからどれくらい強くなれたの?
あれからどれくらい つよく なれたの ?
arekaradorekurai Tsuyoku naretano ?
この都会(まち)の朝日には さわやかな匂いとか
この とかい ( まち ) の あさひ には さわやかな におい とか
kono Tokai ( machi ) no Asahi niha sawayakana Nioi toka
眩しい希望とか どこにあるんだろう
まぶし い きぼう とか どこにあるんだろう
Mabushi i Kibou toka dokoniarundarou
そんなこと考えて
そんなこと かんがえ て
sonnakoto Kangae te
何度となくひとり立ち直って来た
なんど となくひとり たちなおって きた
Nando tonakuhitori Tachinaotte Kita
今思うあの頃僕らは迷い泣き笑って
いま おもう あの ごろ ぼくら は まよい なき わらって
Ima Omou ano Goro Bokura ha Mayoi Naki Waratte
つないだその手を握った
つないだその て を にぎった
tsunaidasono Te wo Nigitta
どんなことも分け合いいつでも一緒にいられたから
どんなことも わけ あい いつでも いっしょに いられたから
donnakotomo Wake Ai itsudemo Isshoni iraretakara
つないだこの手をほどいて
つないだこの て をほどいて
tsunaidakono Te wohodoite
それぞれ歩き出して 何か見つけ出そうとしていたんだ
それぞれ あるき だし て なにか みつ け だそ うとしていたんだ
sorezore Aruki Dashi te Nanika Mitsu ke Daso utoshiteitanda
久しぶりに出会えた この街お気に入りCafe
ひさし ぶりに であえ た この まち お きにいり Cafe
Hisashi burini Deae ta kono Machi o Kiniiri Cafe
色づく街路樹 空を仰いでは 懐かしさ込み上げる
しょく づく がいろじゅ そら を ぎょう いでは なつかし さ こみ あげ る
Shoku zuku Gairoju Sora wo Gyou ideha Natsukashi sa Komi Age ru
数えて失ってまた拾い上げたりしたWishes
かぞえ て うって また ひろい あげ たりした Wishes
Kazoe te Utte mata Hiroi Age tarishita Wishes
石ころみたいな夢も 大事だった…
いし ころみたいな ゆめ も だいじ だった …
Ishi koromitaina Yume mo Daiji datta …
つないだその手を握った
つないだその て を にぎった
tsunaidasono Te wo Nigitta
忘れられない君と、切なさ、輝き、思い出すよ
わすれ られない くん と 、 せつな さ 、 かがやき 、 おもいだす よ
Wasure rarenai Kun to 、 Setsuna sa 、 Kagayaki 、 Omoidasu yo
つないだ君の手ほどいて
つないだ くん の て ほどいて
tsunaida Kun no Te hodoite
走り出したあの日を忘れたくなくて追いかけてる
はしり だし たあの にち を わすれ たくなくて おい かけてる
Hashiri Dashi taano Nichi wo Wasure takunakute Oi kaketeru
今でも…
いま でも …
Ima demo …