見つからない答えの先 キミの姿
みつ からない こたえ の さき きみ の すがた
Mitsu karanai Kotae no Saki kimi no Sugata
繰り返しの毎日さえ制御不能 もう少し このまま
くりかえし の まいにち さえ せいぎょふのう もう すこし このまま
Kurikaeshi no Mainichi sae Seigyofunou mou Sukoshi konomama
指先に一筋のヒカリを 世界が暗く欠けてくるから
ゆびさき に ひとすじ の ひかり を せかい が くらく かけ てくるから
Yubisaki ni Hitosuji no hikari wo Sekai ga Kuraku Kake tekurukara
夜空から キミの色を探すんだ 僕にだけ見えていたはずの
よぞら から きみ の しょく を さがす んだ ぼく にだけ みえ ていたはずの
Yozora kara kimi no Shoku wo Sagasu nda Boku nidake Mie teitahazuno
ゆっくりと 時計の針がキミを連れてく 届かない場所へ
ゆっくりと とけい の はり が きみ を つれ てく とどか ない ばしょ へ
yukkurito Tokei no Hari ga kimi wo Tsure teku Todoka nai Basho he
ゆらゆらと消えていく 炎が二人の夜に 残像残して
ゆらゆらと きえ ていく ほのお が ふたり の よる に ざんぞう のこし て
yurayurato Kie teiku Honoo ga Futari no Yoru ni Zanzou Nokoshi te
ひらひらと落ちていた 花びらが最後のキミの輪郭を隠す
ひらひらと おち ていた はなびら が さいご の きみ の りんかく を かくす
hirahirato Ochi teita Hanabira ga Saigo no kimi no Rinkaku wo Kakusu
明日も百年後も 交差しない 時の果て
あした も ひゃくねん のち も こうさ しない ときの はて
Ashita mo Hyakunen Nochi mo Kousa shinai Tokino Hate
近づけば遠ざかる 蜃気楼のキミは 僕の夜に残す答え
ちかづ けば とおざ かる しんきろう の きみ は ぼく の よる に のこす こたえ
Chikazu keba Tooza karu Shinkirou no kimi ha Boku no Yoru ni Nokosu Kotae
後ろから閉ざされてく 時の扉
うしろ から とざ されてく ときの とびら
Ushiro kara Toza sareteku Tokino Tobira
隙間からキミの名前 もう一度 叫んだ
すきま から きみ の なまえ もう いちど さけん だ
Sukima kara kimi no Namae mou Ichido Saken da
流したナミダが後ろに落ちてく 世界は今も廻ってるから
ながし た なみだ が うしろ に おち てく せかい は いま も まわって るから
Nagashi ta namida ga Ushiro ni Ochi teku Sekai ha Ima mo Mawatte rukara
あの日から 止まったまま画面の中 暗闇に眠る番号
あの にち から とま ったまま がめん の なか くらやみ に ねむる ばんごう
ano Nichi kara Toma ttamama Gamen no Naka Kurayami ni Nemuru Bangou
電波の先は 僕じゃない誰かとキミが眠る 逆さまの世界
でんぱ の さき は ぼく じゃない だれか と きみ が ねむる さかさ まの せかい
Denpa no Saki ha Boku janai Dareka to kimi ga Nemuru Sakasa mano Sekai
廻りゆくこの星は 無重力の暗闇を 僕とキミ乗せて
まわり ゆくこの ほし は むじゅうりょく の くらやみ を ぼく と きみ のせ て
Mawari yukukono Hoshi ha Mujuuryoku no Kurayami wo Boku to kimi Nose te
変わりだす風景が ココロ乱していく 夜の真ん中で一人
かわり だす ふうけい が こころ みだし ていく よる の まんなか で ひとり
Kawari dasu Fuukei ga kokoro Midashi teiku Yoru no Mannaka de Hitori
明日も百年後も 交差しない 時の果て
あした も ひゃくねん のち も こうさ しない ときの はて
Ashita mo Hyakunen Nochi mo Kousa shinai Tokino Hate
少しだけキミのこと 思い出してみてる 時計の針
すこし だけ きみ のこと おもいだし てみてる とけい の はり
Sukoshi dake kimi nokoto Omoidashi temiteru Tokei no Hari
無理矢理に笑った キミはそっと僕の手を握り締め
むりやり に わらった きみ はそっと ぼく の て を にぎり しめ
Muriyari ni Waratta kimi hasotto Boku no Te wo Nigiri Shime
夜が近づいてく足音さえ 聞けなくなっていたんだ
よる が ちかづ いてく あしおと さえ きけ なくなっていたんだ
Yoru ga Chikazu iteku Ashioto sae Kike nakunatteitanda
一つだけ この夜に キミのため 願いをかけてみる
ひとつ だけ この よる に きみ のため ねがい をかけてみる
Hitotsu dake kono Yoru ni kimi notame Negai wokaketemiru
足下に キミの辿る 明日を
あしもと に きみ の たどる あした を
Ashimoto ni kimi no Tadoru Ashita wo
ゆらゆらと消えていく 炎が二人の夜に 残像残して
ゆらゆらと きえ ていく ほのお が ふたり の よる に ざんぞう のこし て
yurayurato Kie teiku Honoo ga Futari no Yoru ni Zanzou Nokoshi te
ひらひらと落ちていた 花びらが最後のキミの輪郭を隠す
ひらひらと おち ていた はなびら が さいご の きみ の りんかく を かくす
hirahirato Ochi teita Hanabira ga Saigo no kimi no Rinkaku wo Kakusu
明日も百年後も 交差しない 時の果て
あした も ひゃくねん のち も こうさ しない ときの はて
Ashita mo Hyakunen Nochi mo Kousa shinai Tokino Hate
近づけば遠ざかる 蜃気楼のキミは 僕の夜に残す答え
ちかづ けば とおざ かる しんきろう の きみ は ぼく の よる に のこす こたえ
Chikazu keba Tooza karu Shinkirou no kimi ha Boku no Yoru ni Nokosu Kotae