穏やかな静けさが心に宿りますように hush
おだや かな しずけさ が こころ に やどり ますように hush
Odaya kana Shizukesa ga Kokoro ni Yadori masuyouni hush
悲しい詩 歌いましょう あなたの代わりに唱いましょう
かなし い し うたい ましょう あなたの かわり に とない ましょう
Kanashi i Shi Utai mashou anatano Kawari ni Tonai mashou
口から出して 解き放てば 言霊は空へと散って diara diara
くち から だし て とき ほうって ば げん れい は そら へと ちって diara diara
Kuchi kara Dashi te Toki Houtte ba Gen Rei ha Sora heto Chitte diara diara
穏やかな静けさが心に宿りますように
おだや かな しずけさ が こころ に やどり ますように
Odaya kana Shizukesa ga Kokoro ni Yadori masuyouni
この想いが苦しみが 深い青に溶けてゆくhush
この おもい が くるし みが ふかい あお に とけ てゆく hush
kono Omoi ga Kurushi miga Fukai Ao ni Toke teyuku hush
怒りや悲しみにそっと 手を当てて唱えましょう
いかり や かなしみ にそっと て を あて て となえ ましょう
Ikari ya Kanashimi nisotto Te wo Ate te Tonae mashou
恐ろしい姿になる前 還りなさい嘆きの空 diara diara
おそろ しい すがた になる まえ かん りなさい なげき の そら diara diara
Osoro shii Sugata ninaru Mae Kan rinasai Nageki no Sora diara diara
深い青 その中で もがき前へと進むの
ふかい あお その なか で もがき まえ へと すすむ の
Fukai Ao sono Naka de mogaki Mae heto Susumu no
その後にたどり着く 穏やかな青の中で hush
その のちに たどり つく おだや かな あお の なか で hush
sono Nochini tadori Tsuku Odaya kana Ao no Naka de hush
悲しい響きは浄化させましょう
かなし い ひびき は じょうか させましょう
Kanashi i Hibiki ha Jouka sasemashou
洗い流しましょう 汚れたこの舌を
あらい ながし ましょう よごれ たこの した を
Arai Nagashi mashou Yogore takono Shita wo
(呪文)
( じゅもん )
( Jumon )
穏やかな静けさが心に宿りますように
おだや かな しずけさ が こころ に やどり ますように
Odaya kana Shizukesa ga Kokoro ni Yadori masuyouni
この想いが苦しみが 空へと届け頃には
この おもい が くるし みが そら へと とどけ ごろに は
kono Omoi ga Kurushi miga Sora heto Todoke Goroni ha
塵となって この感情克服できますように
ちり となって この かんじょう こくふく できますように
Chiri tonatte kono Kanjou Kokufuku dekimasuyouni
この世界を美しく 彩る青は悲し気
この せかい を うつくし く いろどる あお は かなし き
kono Sekai wo Utsukushi ku Irodoru Ao ha Kanashi Ki
解き放つ この歌と 穏やかに
とき ほうっつ この うたと おだや かに
Toki Houttsu kono Utato Odaya kani