やわらかな風に
やわらかな かぜ に
yawarakana Kaze ni
飛ばされて消えた
とば されて きえ た
Toba sarete Kie ta
わたぼうし追って
わたぼうし おって
wataboushi Otte
迷い道 君を見つけた
まよい みち くん を みつ けた
Mayoi Michi Kun wo Mitsu keta
寒がりな僕を
さむがり な ぼく を
Samugari na Boku wo
暖めてくれる
あたため てくれる
Atatame tekureru
ひだまりの笑顔
ひだまりの えがお
hidamarino Egao
なつかしい木綿の匂い
なつかしい もめん の におい
natsukashii Momen no Nioi
不器用に抱きしめた胸で僕を見上げて
ぶきよう に だき しめた むね で ぼく を みあげ て
Bukiyou ni Daki shimeta Mune de Boku wo Miage te
“信じてる…”何もかも
“ しんじ てる …” なにも かも
“ Shinji teru …” Nanimo kamo
今 僕に預けて
いま ぼく に あずけ て
Ima Boku ni Azuke te
時になぜか 寂しさは
ときに なぜか さびし さは
Tokini nazeka Sabishi saha
胸の隙間 すべりこむ
むね の すきま すべりこむ
Mune no Sukima suberikomu
だけど君がここにいるから
だけど くん がここにいるから
dakedo Kun gakokoniirukara
明日が見えるよ ほら
あした が みえ るよ ほら
Ashita ga Mie ruyo hora
丘に立つ君の
おか に たつ くん の
Oka ni Tatsu Kun no
長い髪揺らす
ながい かみ ゆら す
Nagai Kami Yura su
夏の風 遠く
なつ の かぜ とおく
Natsu no Kaze Tooku
君のふるさとへと運ぶ
くん のふるさとへと はこぶ
Kun nofurusatoheto Hakobu
振り返る笑顔
ふりかえる えがお
Furikaeru Egao
木漏れ日が揺れる
き もれ にち が ゆれ る
Ki More Nichi ga Yure ru
いつまでもそこで
いつまでもそこで
itsumademosokode
輝いてほしいと願う
かがやい てほしいと ねがう
Kagayai tehoshiito Negau
次々に生まれては消えてゆくシャボン玉
つぎつぎ に うまれ ては きえ てゆく しゃぼん たま
Tsugitsugi ni Umare teha Kie teyuku shabon Tama
遊ぶ君 ふわふわと
あそぶ くん ふわふわと
Asobu Kun fuwafuwato
空まで舞い上がる
そら まで まい あが る
Sora made Mai Aga ru
時になぜか 幼さは
ときに なぜか よう さは
Tokini nazeka You saha
時計の針 巻き戻す
とけい の はり まきもどす
Tokei no Hari Makimodosu
いつか君が消えてしまうなら
いつか くん が きえ てしまうなら
itsuka Kun ga Kie teshimaunara
あの日に閉じ込めたい
あの にち に とじこめ たい
ano Nichi ni Tojikome tai
今日も 明日も あさっても
きょう も あした も あさっても
Kyou mo Ashita mo asattemo
10年後も 千年後も
10 ねんご も せんねん のち も
10 Nengo mo Sennen Nochi mo
君の頬に おやすみのくちづけをしたいから
くん の ほお に おやすみのくちづけをしたいから
Kun no Hoo ni oyasuminokuchizukewoshitaikara
時になぜか 切なさは
ときに なぜか せつな さは
Tokini nazeka Setsuna saha
風のように吹き抜ける
かぜ のように ふきぬけ る
Kaze noyouni Fukinuke ru
だけど君がここにいるから
だけど くん がここにいるから
dakedo Kun gakokoniirukara
涙も乾くよ ほら
なみだ も かわく よ ほら
Namida mo Kawaku yo hora