またね…と差し出す君の手を
またね … と さし だす くん の て を
matane … to Sashi Dasu Kun no Te wo
ウソだと知ってて握りかえす
うそ だと しって て にぎり かえす
uso dato Shitte te Nigiri kaesu
季節ごとに色を変える 桜の木の下で別れた
きせつ ごとに しょく を かえ る さくら の きのした で わかれ た
Kisetsu gotoni Shoku wo Kae ru Sakura no Kinoshita de Wakare ta
信じてると言った言葉が
しんじ てると いっった ことば が
Shinji teruto Itsutta Kotoba ga
何より信じられなくなった
なに より しんじ られなくなった
Nani yori Shinji rarenakunatta
移ろうのは人の心
うつろ うのは にん の こころ
Utsuro unoha Nin no Kokoro
季節のせいなんかじゃくて
きせつ のせいなんかじゃくて
Kisetsu noseinankajakute
サクライロの雨
さくらいろ の あめ
sakurairo no Ame
この視界ごと濡らして
この しかい ごと ぬら して
kono Shikai goto Nura shite
何もかもかき消して 終わらせて
なにも かもかき けし て おわ らせて
Nanimo kamokaki Keshi te Owa rasete
強がる背中に羽を見た 今は昔
つよが る せなか に はね を みた いま は むかし
Tsuyoga ru Senaka ni Hane wo Mita Ima ha Mukashi
痛みだけ甦る
いたみ だけ よみがえる
Itami dake Yomigaeru
攫(さら)われて深く 永遠に続く川へ
かく ( さら ) われて ふかく えいえん に つづく かわ へ
Kaku ( sara ) warete Fukaku Eien ni Tsuzuku Kawa he
木の葉のよう 手足さえ揺らめいて
このは のよう てあし さえ ゆら めいて
Konoha noyou Teashi sae Yura meite
何処へ行くのだろう?
どこ へ いく のだろう ?
Doko he Iku nodarou ?
天地の感覚も失ったこの三叉路をいつか見た気がして
てんち の かんかく も うった この さんさろ をいつか みた きが して
Tenchi no Kankaku mo Utta kono Sansaro woitsuka Mita Kiga shite
立ち尽くした…
たち づくし た …
Tachi Zukushi ta …
「オヤスミ」って閉じたやりとりも
「 おやすみ 」 って とじ たやりとりも
「 oyasumi 」 tte Toji tayaritorimo
律儀な君のせいでもう一通
りちぎ な くん のせいでもう いっつう
Richigi na Kun noseidemou Ittsuu
優しい日々は脆(もろ)すぎて
やさしい ひび は ぜい ( もろ ) すぎて
Yasashii Hibi ha Zei ( moro ) sugite
花びらのように風に舞うよ
はなびら のように かぜ に まう よ
Hanabira noyouni Kaze ni Mau yo
新しい靴を今日買ったよ。と 瞳を輝かせ笑う君に
あたらし い くつ を きょう かった よ 。 と ひとみ を かがやか せ わらう くん に
Atarashi i Kutsu wo Kyou Katta yo 。 to Hitomi wo Kagayaka se Warau Kun ni
何故か胸騒ぎ覚えた
なぜか むなさわぎ おぼえ た
Nazeka Munasawagi Oboe ta
あの日に戻れたら良いのに…
あの にち に もどれ たら よい のに …
ano Nichi ni Modore tara Yoi noni …
モエギイロの夜
もえぎいろ の よる
moegiiro no Yoru
少しずつ熱を帯びた
すこし ずつ ねつ を おび た
Sukoshi zutsu Netsu wo Obi ta
宵闇は感覚を狂わせて
よいやみ は かんかく を くるわ せて
Yoiyami ha Kankaku wo Kuruwa sete
聞こえないふりで眠りにつけば
きこ えないふりで ねむり につけば
Kiko enaifuride Nemuri nitsukeba
幸せの呪文がまた甦る
しあわせ の じゅもん がまた よみがえる
Shiawase no Jumon gamata Yomigaeru
願ってた 強く
ねがって た つよく
Negatte ta Tsuyoku
これが夢だと言うのなら
これが ゆめ だと いう のなら
korega Yume dato Iu nonara
覚めないで このままで終わらせて
さめ ないで このままで おわ らせて
Same naide konomamade Owa rasete
命と言う名を誰かがつけた時計の秒針が
いのち と いう めい を だれか がつけた とけい の びょうしん が
Inochi to Iu Mei wo Dareka gatsuketa Tokei no Byoushin ga
カタリと音をたて 叫んでいた
かたり と おと をたて さけん でいた
katari to Oto wotate Saken deita
君の後ろ姿さえ 明日への希望に思えた日を
くん の うしろすがた さえ あした への きぼう に おもえ た にち を
Kun no Ushirosugata sae Ashita heno Kibou ni Omoe ta Nichi wo
幻にしないように 瞼へと刻んだサヨナラ
まぼろし にしないように まぶた へと きざん だ さよなら
Maboroshi nishinaiyouni Mabuta heto Kizan da sayonara
サクライロの雨
さくらいろ の あめ
sakurairo no Ame
この涙 塗りつぶして
この なみだ ぬり つぶして
kono Namida Nuri tsubushite
もう二度と昨日など見ないよう
もう にど と きのう など みな いよう
mou Nido to Kinou nado Mina iyou
強がる背中が空を見てたのは確か
つよが る せなか が そら を みて たのは たしか
Tsuyoga ru Senaka ga Sora wo Mite tanoha Tashika
あの日々は輝いて
あの ひび は かがやい て
ano Hibi ha Kagayai te
羽(は)が落ちた今も萌葱の風は吹くから
はね ( は ) が おち た いま も ほう ねぎ の かぜ は ふく から
Hane ( ha ) ga Ochi ta Ima mo Hou Negi no Kaze ha Fuku kara
潤ませた追憶を羽ばたかせ
じゅん ませた ついおく を はね ばたかせ
Jun maseta Tsuioku wo Hane batakase
誠実と夢を心のつぼみと抱いて
せいじつ と ゆめ を こころ のつぼみと だい て
Seijitsu to Yume wo Kokoro notsubomito Dai te
立ち上がり見上げた三叉路で
たちあがり みあげ た さんさろ で
Tachiagari Miage ta Sansaro de
雲が切れた…
くも が きれ た …
Kumo ga Kire ta …