冬の空 独り 見上げれば ふわり
ふゆ の そら ひとり みあげ れば ふわり
Fuyu no Sora Hitori Miage reba fuwari
掠れた声が鳥を撃つ
りゃく れた こえ が とり を うつ
Ryaku reta Koe ga Tori wo Utsu
ほんの少し泣いた その跡が冷えた
ほんの すこし ない た その あと が ひえ た
honno Sukoshi Nai ta sono Ato ga Hie ta
つづら折りの坂道 転がって
つづら おり の さかみち ころが って
tsuzura Ori no Sakamichi Koroga tte
突然に消えた 疲れた笑顔 よじれた瞳は
とつぜん に きえ た つかれ た えがお よじれた ひとみ は
Totsuzen ni Kie ta Tsukare ta Egao yojireta Hitomi ha
譲れない愛の強さと 今ごろ気付いた
ゆずれ ない あい の つよさ と いま ごろ きづい た
Yuzure nai Ai no Tsuyosa to Ima goro Kizui ta
君は季節のない場所でどんな空を見るの?
くん は きせつ のない ばしょ でどんな そら を みる の ?
Kun ha Kisetsu nonai Basho dedonna Sora wo Miru no ?
ここは白い雫あふれ消されそうだよ
ここは しろい しずく あふれ けさ れそうだよ
kokoha Shiroi Shizuku afure Kesa resoudayo
空っぽの心を埋める氷の風 降り止まず
からっぽ の こころ を うめ る こおり の かぜ おり とま ず
Karappo no Kokoro wo Ume ru Koori no Kaze Ori Toma zu
今は雪でさえも 遠い温もりのよう
いま は ゆき でさえも とおい あたたも りのよう
Ima ha Yuki desaemo Tooi Atatamo rinoyou
勘違いのはずが
かんちがい のはずが
Kanchigai nohazuga
いつしか答えになってしまった
いつしか こたえ になってしまった
itsushika Kotae ninatteshimatta
君の行く先も…
くん の ゆくさき も …
Kun no Yukusaki mo …
ありふれた日々に留まって ただじゃれあってた
ありふれた ひび に とま って ただじゃれあってた
arifureta Hibi ni Toma tte tadajareatteta
あの瞬間を懐かしむのは 臆病なのかな?
あの しゅんかん を なつかし むのは おくびょう なのかな ?
ano Shunkan wo Natsukashi munoha Okubyou nanokana ?
君は裸足のまま一人 飛び出して行ったきり
くん は はだし のまま ひとり とびだし て いった きり
Kun ha Hadashi nomama Hitori Tobidashi te Itta kiri
ぽつり残る靴は 二度と歩き出さずに
ぽつり のこる くつ は にど と あるき ださ ずに
potsuri Nokoru Kutsu ha Nido to Aruki Dasa zuni
空から舞い降りた白い雫に埋もれてゆくよ
あか ら まい おり た しろい しずく に うも れてゆくよ
Aka ra Mai Ori ta Shiroi Shizuku ni Umo reteyukuyo
誰か拾いあげて…
だれか ひろい あげて …
Dareka Hiroi agete …
声にならないままで
こえ にならないままで
Koe ninaranaimamade
君は冬の雫連れて 僕の空に降りた
くん は ふゆ の しずく つれ て ぼく の そら に おり た
Kun ha Fuyu no Shizuku Tsure te Boku no Sora ni Ori ta
あれは決して夢や幻なんかじゃなくて
あれは けっして ゆめ や まぼろし なんかじゃなくて
areha Kesshite Yume ya Maboroshi nankajanakute
凍てつき澄み渡る空へ はぐれた白いカケラよ
いてつき すみ わたる そら へ はぐれた しろい かけら よ
Itetsuki Sumi Wataru Sora he hagureta Shiroi kakera yo
遠い君の元へ届けと祈りを乗せ
とおい くん の もと へ とどけ と いのり を のせ
Tooi Kun no Moto he Todoke to Inori wo Nose