遠く陽炎に消えた川辺の町には
とおく かげろう に きえ た かわべ の まち には
Tooku Kagerou ni Kie ta Kawabe no Machi niha
風追う無防備な声が
かぜ おう むぼうび な こえ が
Kaze Ou Muboubi na Koe ga
当分、あの日みたいに笑えそうにないけど
とうぶん 、 あの にち みたいに わらえ そうにないけど
Toubun 、 ano Nichi mitaini Warae souninaikedo
蒸れた靴を脱いで 伸びた葦の隙間で
じょう れた くつ を ぬい で のび た あし の すきま で
Jou reta Kutsu wo Nui de Nobi ta Ashi no Sukima de
そっと目を閉じた
そっと め を とじ た
sotto Me wo Toji ta
空までは追えそうになくて
そら までは おえ そうになくて
Sora madeha Oe souninakute
いつか君が好きだと話した町で
いつか くん が すき だと はなし た まち で
itsuka Kun ga Suki dato Hanashi ta Machi de
一人きり想い出を探して 今やっと気付いた
ひとり きり おもいで を さがし て いまや っと きづい た
Hitori kiri Omoide wo Sagashi te Imaya tto Kizui ta
ああ…大切すぎると時は悪戯に過ぎてゆく
ああ … たいせつ すぎると とき は いたずら に すぎ てゆく
aa … Taisetsu sugiruto Toki ha Itazura ni Sugi teyuku
僕はふっと頷いた
ぼくは ふっと うなずい た
Bokuha futto Unazui ta
君はもういないのに…
くん はもういないのに …
Kun hamouinainoni …
全部、嘘みたいで右胸叩いた
ぜんぶ 、 うそ みたいで みぎむね たたい た
Zenbu 、 Uso mitaide Migimune Tatai ta
息が苦しくなって 残されたこと知った
いき が くるし くなって のこさ れたこと しった
Iki ga Kurushi kunatte Nokosa retakoto Shitta
そっと目を閉じて
そっと め を とじ て
sotto Me wo Toji te
止まれない弱さを悔やんだ
とま れない よわさ を くや んだ
Toma renai Yowasa wo Kuya nda
いつか君が好きだと話した町で
いつか くん が すき だと はなし た まち で
itsuka Kun ga Suki dato Hanashi ta Machi de
僕だけが少しずつ大人になってゆくんだね
ぼく だけが すこし ずつ おとな になってゆくんだね
Boku dakega Sukoshi zutsu Otona ninatteyukundane
ああ…空回りしてた夢は
ああ … からまわり してた ゆめ は
aa … Karamawari shiteta Yume ha
大丈夫、君よりも上手にね 叶えてみせるよ
だいじょうぶ 、 くん よりも じょうず にね かなえ てみせるよ
Daijoubu 、 Kun yorimo Jouzu nine Kanae temiseruyo
いつか君が好きだと話した町で
いつか くん が すき だと はなし た まち で
itsuka Kun ga Suki dato Hanashi ta Machi de
時だけが音もなく流れて 二人は出逢えた
とき だけが おと もなく ながれ て ふたり は であえ た
Toki dakega Oto monaku Nagare te Futari ha Deae ta
ああ…もう二度と会えないけど 忘れない
ああ … もう にど と あえ ないけど わすれ ない
aa … mou Nido to Ae naikedo Wasure nai
弱虫な僕をただ笑い飛ばした 君らしい優しさを
よわむし な ぼく をただ わらい とば した くん らしい やさし さを
Yowamushi na Boku wotada Warai Toba shita Kun rashii Yasashi sawo
遠く陽炎みたいなあったかい笑顔は
とおく かげろう みたいなあったかい えがお は
Tooku Kagerou mitainaattakai Egao ha
静かにその瞳を閉じた
しずか にその ひとみ を とじ た
Shizuka nisono Hitomi wo Toji ta