まだ暗い西空 静けさのシンフォニー
まだ くらい にし そら しずけさ の しんふぉにー
mada Kurai Nishi Sora Shizukesa no shinfoni^
重いドア開けたら 冷えた風 目蓋を起こす
おもい どあ ひらけ たら ひえ た かぜ まぶた を おこ す
Omoi doa Hirake tara Hie ta Kaze Mabuta wo Oko su
一歩踏み出した 幾何学模様の地
いっぽ ふみ だし た きかがく もよう の ち
Ippo Fumi Dashi ta Kikagaku Moyou no Chi
乾いた靴音 何処へでも行けそうさ
かわい た くつ おと どこ へでも いけ そうさ
Kawai ta Kutsu Oto Doko hedemo Ike sousa
今は止(と)めない
いま は し ( と ) めない
Ima ha Shi ( to ) menai
僕を急かす時計の針 巻いたら
ぼく を せか す とけい の はり まい たら
Boku wo Seka su Tokei no Hari Mai tara
優しい夕暮れ 慰めとアイロニー
やさしい ゆうぐれ なぐさめ と あいろにー
Yasashii Yuugure Nagusame to aironi^
忘れられるはずないような事 忘れたふりして
わすれ られるはずないような こと わすれ たふりして
Wasure rareruhazunaiyouna Koto Wasure tafurishite
やっぱ弱虫だ 居ないほうが良いとか
やっぱ よわむし だ いな いほうが よい とか
yappa Yowamushi da Ina ihouga Yoi toka
何処まで沈むか 地低探査 試そうか
どこ まで しずむ か ち てい たんさ ためそ うか
Doko made Shizumu ka Chi Tei Tansa Tameso uka
君は止(や)めない
くん は し ( や ) めない
Kun ha Shi ( ya ) menai
夢が繋ぐ力を知っているから
ゆめ が つなぐ ちから を しって いるから
Yume ga Tsunagu Chikara wo Shitte irukara
Good day is coming!
Good day is coming!
Good day is coming!
辛い暗い長い道 その先が荒野であろうとも
つらい くらい ながい みち その さきが こうや であろうとも
Tsurai Kurai Nagai Michi sono Sakiga Kouya dearoutomo
光が射してるなら
ひかり が さし てるなら
Hikari ga Sashi terunara
とりあえず何かあるかなって 好奇心で行ってみんのも良いんじゃない?
とりあえず なにか あるかなって こうきしん で いって みんのも よい んじゃない ?
toriaezu Nanika arukanatte Koukishin de Itte minnomo Yoi njanai ?
転んで泣いても 花に水をやれる
ころん で ない ても はな に みず をやれる
Koron de Nai temo Hana ni Mizu woyareru
塞いでた昨日の穴が全部開き
ふさい でた きのう の あな が ぜんぶ ひらき
Fusai deta Kinou no Ana ga Zenbu Hiraki
吹き出した膿が七色の虹(はし)架ける Oh…
ふきだし た うみ が なないろ の にじ ( はし ) かけ る Oh …
Fukidashi ta Umi ga Nanairo no Niji ( hashi ) Kake ru Oh …
もっと君に伝えたくて… -モットキミヲワカリタクテ-
もっと くん に つたえ たくて … - もっときみをわかりたくて -
motto Kun ni Tsutae takute … - mottokimiwowakaritakute -
もっと僕を伝えたくて… -モットアイシテホシクッテ-
もっと ぼく を つたえ たくて … - もっとあいしてほしくって -
motto Boku wo Tsutae takute … - mottoaishitehoshikutte -
もっと強くなりたくって 涙を流してみるんだ
もっと つよく なりたくって なみだ を ながし てみるんだ
motto Tsuyoku naritakutte Namida wo Nagashi temirunda
もっと楽になりたくって 生きる意味を探してるんだ
もっと らく になりたくって いき る いみ を さがし てるんだ
motto Raku ninaritakutte Iki ru Imi wo Sagashi terunda
高く広く果てしのない宇宙のようで限度がなくっても
たかく ひろく はて しのない うちゅう のようで げんど がなくっても
Takaku Hiroku Hate shinonai Uchuu noyoude Gendo ganakuttemo
それが夢の在り方
それが ゆめ の あり ほう
sorega Yume no Ari Hou
だったら 飽きるまで追って正体探ってみんのも良いんじゃない?
だったら あき るまで おって しょうたい さがって みんのも よい んじゃない ?
dattara Aki rumade Otte Shoutai Sagatte minnomo Yoi njanai ?
どうせ生きてるなら 暇つぶし
どうせ いき てるなら ひま つぶし
douse Iki terunara Hima tsubushi
軽い調子 迷ったもん同士 もう少し歩いてみようよ!
かるい ちょうし まよった もん どうし もう すこし あるい てみようよ !
Karui Choushi Mayotta mon Doushi mou Sukoshi Arui temiyouyo !
風がたなびく方へ
かぜ がたなびく ほう へ
Kaze gatanabiku Hou he
きっと僕らは理由もなく回る回る可笑しげで小さな塊(かたまり)
きっと ぼくら は りゆう もなく まわる まわる おかし げで ちいさ な かい ( かたまり )
kitto Bokura ha Riyuu monaku Mawaru Mawaru Okashi gede Chiisa na Kai ( katamari )
それで良いからさ 続きを見ようよ!
それで よい からさ つづき を みよ うよ !
sorede Yoi karasa Tsuzuki wo Miyo uyo !
僕と…… あぁ…
ぼく と …… あぁ …
Boku to …… aa …