惹かれた はしゃぐ貴方(きみ)に 怯えてた 狭い部屋で
ひか れた はしゃぐ あなた ( きみ ) に おびえ てた せまい へや で
Hika reta hashagu Anata ( kimi ) ni Obie teta Semai Heya de
擦れ違い壊さぬ様 逸る気持ちを抑えて
すれちがい こわさ ぬ さま そる きもち を おさえ て
Surechigai Kowasa nu Sama Soru Kimochi wo Osae te
毒に染まる 危険な嫉妬が 黒い炎を天(そら)へと運ぶ
どく に そま る きけん な しっと が くろい ほのお を てん ( そら ) へと はこぶ
Doku ni Soma ru Kiken na Shitto ga Kuroi Honoo wo Ten ( sora ) heto Hakobu
深い闇に引きずり落とされ もがき君の手を捜す
ふかい やみ に びき ずり おと され もがき くん の て を さがす
Fukai Yami ni Biki zuri Oto sare mogaki Kun no Te wo Sagasu
季節が廻り 星が舞い落ちる 君との想い出がまた増える
きせつ が まわり ほし が まい おちる くん との おもいで がまた ふえ る
Kisetsu ga Mawari Hoshi ga Mai Ochiru Kun tono Omoide gamata Fue ru
これまでの涙の分まで 僕で埋めるから
これまでの なみだ の ふん まで ぼく で うめ るから
koremadeno Namida no Fun made Boku de Ume rukara
愛シ続ケタイ
あい し ぞく けたい
Ai shi Zoku ketai
行き詰まる心の果て 俯いた地面にほら
いき つま る こころ の はて ふ いた じめん にほら
Iki Tsuma ru Kokoro no Hate Fu ita Jimen nihora
ささやかに咲いてる花 僕には光ってみえた
ささやかに さい てる はな ぼく には ひかって みえた
sasayakani Sai teru Hana Boku niha Hikatte mieta
黒く染まる 元には戻らない そよぐ風が心に沁みる
くろく そま る もとに は もどら ない そよぐ かぜ が こころ に しみ る
Kuroku Soma ru Motoni ha Modora nai soyogu Kaze ga Kokoro ni Shimi ru
深い呼吸耳を澄ませば 世界がまた動き出す
ふかい こきゅう みみ を すま せば せかい がまた うごき だす
Fukai Kokyuu Mimi wo Suma seba Sekai gamata Ugoki Dasu
心の壁に刻めるのならば 君がくれる最高の微笑(えがお)
こころ の かべ に きざめ るのならば くん がくれる さいこう の びしょう ( えがお )
Kokoro no Kabe ni Kizame runonaraba Kun gakureru Saikou no Bishou ( egao )
溢れ出す思いの数だけ そっと抱きしめて
あふれ だす おもい の かず だけ そっと だき しめて
Afure Dasu Omoi no Kazu dake sotto Daki shimete
愛シ続ケタイ
あい し ぞく けたい
Ai shi Zoku ketai
眠れないほど辛いのなら 出会わなければよかった
ねむれ ないほど つらい のなら であわ なければよかった
Nemure naihodo Tsurai nonara Deawa nakerebayokatta
淋しさに馴染めないのなら ゆっくり手繰り寄せる
さびし さに なじめ ないのなら ゆっくり たぐり よせ る
Sabishi sani Najime nainonara yukkuri Taguri Yose ru
心の壁に刻めるのならば 君がくれる最高の微笑(えがお)
こころ の かべ に きざめ るのならば くん がくれる さいこう の びしょう ( えがお )
Kokoro no Kabe ni Kizame runonaraba Kun gakureru Saikou no Bishou ( egao )
溢れ出す思いの数だけ そっと抱きしめて
あふれ だす おもい の かず だけ そっと だき しめて
Afure Dasu Omoi no Kazu dake sotto Daki shimete
愛シ続ケルヨ
あい し ぞく けるよ
Ai shi Zoku keruyo