夜の帳が静かに包んで
よる の ちょう が しずか に つつん で
Yoru no Chou ga Shizuka ni Tsutsun de
寂しく 恋の終わり告げた
さびし く こい の おわり つげ た
Sabishi ku Koi no Owari Tsuge ta
冷たく降りしきる 闇夜のどこかで
つめた く おり しきる やみよ のどこかで
Tsumeta ku Ori shikiru Yamiyo nodokokade
ひとり…壊れたまま
ひとり … こわれ たまま
hitori … Koware tamama
霞む夜空に
かすむ よぞら に
Kasumu Yozora ni
お伽話のように
お とぎばなし のように
o Togibanashi noyouni
流れる星は
ながれ る ほし は
Nagare ru Hoshi ha
それはまるで幻想(うそ)のよう
それはまるで げんそう ( うそ ) のよう
sorehamarude Gensou ( uso ) noyou
君からの手紙 受け止められずに
くん からの てがみ うけ やめら れずに
Kun karano Tegami Uke Yamera rezuni
月影忍んでホロリ泣いた
つきかげ しのん で ほろり ない た
Tsukikage Shinon de horori Nai ta
花は舞いひらりと ボクの胸は
はな は まい ひらりと ぼく の むね は
Hana ha Mai hirarito boku no Mune ha
ずっと ずっと 時間止まったまま
ずっと ずっと じかん とま ったまま
zutto zutto Jikan Toma ttamama
雪は解け消え行く春の息吹
ゆき は とけ きえ いく はる の いぶき
Yuki ha Toke Kie Iku Haru no Ibuki
聴こえない 聴こえない その音
きこ えない きこ えない その おと
Kiko enai Kiko enai sono Oto
色づいたはずの卯月の景色は
しょく づいたはずの うづき の けしき は
Shoku zuitahazuno Uzuki no Keshiki ha
ぼんやり花さえ色 失くした
ぼんやり はな さえ しょく なく した
bonyari Hana sae Shoku Naku shita
幾千の言葉に願いを込めたら
いくせん の ことば に ねがい を こめ たら
Ikusen no Kotoba ni Negai wo Kome tara
想いは届きますか?
おもい は とどき ますか ?
Omoi ha Todoki masuka ?
記憶の中で
きおく の なか で
Kioku no Naka de
君の名前を呼んで
くん の なまえ を よん で
Kun no Namae wo Yon de
過ごした日々に
すご した ひび に
Sugo shita Hibi ni
もしも意味があるのなら
もしも いみ があるのなら
moshimo Imi gaarunonara
ココロの片隅 面影さがして
こころ の かたすみ おもかげ さがして
kokoro no Katasumi Omokage sagashite
あの時みたいに笑って見せて
あの とき みたいに わらって みせ て
ano Toki mitaini Waratte Mise te
灰になるときまでこの身燃やす
はい になるときまでこの み もや す
Hai ninarutokimadekono Mi Moya su
いつか いつか 眠りに堕ちるまで
いつか いつか ねむり に おちる まで
itsuka itsuka Nemuri ni Ochiru made
目を閉じて 永遠 キミヲ想フ……
め を とじ て えいえん きみを そう ふ ……
Me wo Toji te Eien kimiwo Sou fu ……
逢いたくて でも今夜も 逢えない
あい たくて でも こんや も あえ ない
Ai takute demo Konya mo Ae nai
花は舞いひらりと ボクの胸は
はな は まい ひらりと ぼく の むね は
Hana ha Mai hirarito boku no Mune ha
ずっと ずっと 時間止まったまま
ずっと ずっと じかん とま ったまま
zutto zutto Jikan Toma ttamama
雪は解け消え行く春の息吹
ゆき は とけ きえ いく はる の いぶき
Yuki ha Toke Kie Iku Haru no Ibuki
聴こえない 聴こえない その音
きこ えない きこ えない その おと
Kiko enai Kiko enai sono Oto