「乾いた風を抱きしめたら ノドモト突きささったみたい」
「 かわい た かぜ を だき しめたら のどもと つき ささったみたい 」
「 Kawai ta Kaze wo Daki shimetara nodomoto Tsuki sasattamitai 」
小さく息を切らして 浜辺を走る君
ちいさ く いき を きら して はまべ を はしる くん
Chiisa ku Iki wo Kira shite Hamabe wo Hashiru Kun
両手で作った双眼鏡 愛しい背中を追いかける
りょうて で つくった そうがんきょう いとしい せなか を おい かける
Ryoute de Tsukutta Sougankyou Itoshii Senaka wo Oi kakeru
真冬の海は灰色 心もくもりがち
まふゆ の うみ は はいいろ こころ もくもりがち
Mafuyu no Umi ha Haiiro Kokoro mokumorigachi
うまくいかないことばかりでこの頃 不安になるよ
うまくいかないことばかりでこの ごろ ふあん になるよ
umakuikanaikotobakaridekono Goro Fuan ninaruyo
君までも失いそうだから
くん までも うしない そうだから
Kun mademo Ushinai soudakara
何度も話しかけても 言葉は風にさらわれ
なんど も はなし かけても ことば は かぜ にさらわれ
Nando mo Hanashi kaketemo Kotoba ha Kaze nisaraware
僕には気づかないまま 君は霧の向こうへ 消えてゆく
ぼく には きづ かないまま くん は きり の むこう へ きえ てゆく
Boku niha Kizu kanaimama Kun ha Kiri no Mukou he Kie teyuku
過ぎ去る時間が切なくて カメラの日付を眺めてた
すぎ さる じかん が せつな くて かめら の ひづけ を ながめ てた
Sugi Saru Jikan ga Setsuna kute kamera no Hizuke wo Nagame teta
魔法のようにこのまま 閉じ込めておきたい
まほう のようにこのまま とじこめ ておきたい
Mahou noyounikonomama Tojikome teokitai
今日見た夢の鮮やかすぎるあの色 思い出せたら
きょう みた ゆめ の せん やかすぎるあの しょく おもいだせ たら
Kyou Mita Yume no Sen yakasugiruano Shoku Omoidase tara
君にだけ聞かせてあげたい
くん にだけ きか せてあげたい
Kun nidake Kika seteagetai
何度も話しかけても 言葉は波にさらわれ
なんど も はなし かけても ことば は なみ にさらわれ
Nando mo Hanashi kaketemo Kotoba ha Nami nisaraware
僕には気づかないまま 君は霧の向こうへ 消えてゆく
ぼく には きづ かないまま くん は きり の むこう へ きえ てゆく
Boku niha Kizu kanaimama Kun ha Kiri no Mukou he Kie teyuku
うまくいかないことばかりさ近頃 だからあんまり
うまくいかないことばかりさ ちかごろ だからあんまり
umakuikanaikotobakarisa Chikagoro dakaraanmari
遠くまで行かないでおくれ
とおく まで いか ないでおくれ
Tooku made Ika naideokure
確かな声を聞かせて このまま立ち去らないで
たしか な こえ を きか せて このまま たち さら ないで
Tashika na Koe wo Kika sete konomama Tachi Sara naide
確かなモノは君しか 残っていないから
たしか な もの は くん しか のこって いないから
Tashika na mono ha Kun shika Nokotte inaikara
何度も話しかけても 言葉は風にさらわれ
なんど も はなし かけても ことば は かぜ にさらわれ
Nando mo Hanashi kaketemo Kotoba ha Kaze nisaraware
僕には気づかないまま 君は霧の向こうへ 消えてゆく
ぼく には きづ かないまま くん は きり の むこう へ きえ てゆく
Boku niha Kizu kanaimama Kun ha Kiri no Mukou he Kie teyuku