初雪(ゆき)に体温(ねつ)を奪われた街は人々の吐く息も白い
はつゆき ( ゆき ) に たいおん ( ねつ ) を うばわ れた まち は ひとびと の はく いき も しろい
Hatsuyuki ( yuki ) ni Taion ( netsu ) wo Ubawa reta Machi ha Hitobito no Haku Iki mo Shiroi
街路樹の続く歩道を歩く二人も例外ではなく
がいろじゅ の つづく ほどう を あるく ふたり も れいがい ではなく
Gairoju no Tsuzuku Hodou wo Aruku Futari mo Reigai dehanaku
嬉しそうにはしゃぎ転んだ君の手を掴もうとして僕も転んだ事あったね
うれし そうにはしゃぎ ころん だ くん の て を つかも うとして ぼく も ころん だ こと あったね
Ureshi sounihashagi Koron da Kun no Te wo Tsukamo utoshite Boku mo Koron da Koto attane
雪の降る日の何気ない事が 心に温もりをくれたこと
ゆき の ふる にち の なにげな い こと が こころ に あたたも りをくれたこと
Yuki no Furu Nichi no Nanigena i Koto ga Kokoro ni Atatamo riwokuretakoto
君と同じ思い出を作れることが幸せと気づけたこと
くん と おなじ おもいで を つくれ ることが しあわせ と きづ けたこと
Kun to Onaji Omoide wo Tsukure rukotoga Shiawase to Kizu ketakoto
「どんな時も君がいるならそれだけで幸せだよ」
「 どんな とき も くん がいるならそれだけで しあわせ だよ 」
「 donna Toki mo Kun gairunarasoredakede Shiawase dayo 」
君は振り向いて 不思議そうな顔で何も言わない僕を見て 笑って言った
くん は ふりむい て ふしぎ そうな かお で なにも いわ ない ぼく を みて わらって いっった
Kun ha Furimui te Fushigi souna Kao de Nanimo Iwa nai Boku wo Mite Waratte Itsutta
雪の降る日の何気ない事が 心に温もりをくれたこと
ゆき の ふる にち の なにげな い こと が こころ に あたたも りをくれたこと
Yuki no Furu Nichi no Nanigena i Koto ga Kokoro ni Atatamo riwokuretakoto
君の声はまるで魔法のように 心に火を灯してくれたね
くん の こえ はまるで まほう のように こころ に ひ を ともし てくれたね
Kun no Koe hamarude Mahou noyouni Kokoro ni Hi wo Tomoshi tekuretane
大人になって恋にもなれたはずが 瞳を見てるだけで胸の鼓動は高鳴って
おとな になって こい にもなれたはずが ひとみ を みて るだけで むね の こどう は たか なって
Otona ninatte Koi nimonaretahazuga Hitomi wo Mite rudakede Mune no Kodou ha Taka Natte
雪の降る街は今日も輝いて 題名もない冬の日をてらす
ゆき の ふる まち は きょう も かがやい て だいめい もない ふゆ の にち をてらす
Yuki no Furu Machi ha Kyou mo Kagayai te Daimei monai Fuyu no Nichi woterasu
笑い顔も泣きはらした顔も怒った顔もあきれた顔も
わらいがお も なき はらした かお も いかった かお もあきれた かお も
Waraigao mo Naki harashita Kao mo Ikatta Kao moakireta Kao mo
君を構成するすべての要因に 僕が恋したあの冬の日
くん を こうせい するすべての よういん に ぼく が こいし たあの ふゆ の にち
Kun wo Kousei surusubeteno Youin ni Boku ga Koishi taano Fuyu no Nichi