残照(ひかり)の中 夜を纏う声よ
ざんしょう ( ひかり ) の なか よる を まとう こえ よ
Zanshou ( hikari ) no Naka Yoru wo Matou Koe yo
唄う幻夢(まぼろし)に 捧ぐ想い
うたう げんむ ( まぼろし ) に ささぐ おもい
Utau Genmu ( maboroshi ) ni Sasagu Omoi
消えぬ憎しみは 漆黒のセレナーデ
きえ ぬ にくしみ は しっこく の せれなーで
Kie nu Nikushimi ha Shikkoku no serena^de
夜に迎えし 死神(かみ)の声を
よる に むかえ し しにがみ ( かみ ) の こえ を
Yoru ni Mukae shi Shinigami ( kami ) no Koe wo
氷壁を打ち破る光跡(ひかり)を
ひょうへき を うち やぶる ひかり あと ( ひかり ) を
Hyouheki wo Uchi Yaburu Hikari Ato ( hikari ) wo
叫ぶ命 見果てぬ世界を 誘う
さけぶ いのち けん はて ぬ せかい を さそう
Sakebu Inochi Ken Hate nu Sekai wo Sasou
声を殺し 悲しみ果てぬ運命か
こえ を ころし かなしみ はて ぬ うんめい か
Koe wo Koroshi Kanashimi Hate nu Unmei ka
空よ、生まれし我が「生-sei-」は 愛を知らぬままで
そら よ 、 うまれ し わが 「 なま -sei- 」 は あい を しら ぬままで
Sora yo 、 Umare shi Waga 「 Nama -sei- 」 ha Ai wo Shira numamade
麗しき微笑みに浮かべた
うるわし き ほほえみ に うか べた
Uruwashi ki Hohoemi ni Uka beta
怯える者を 包む声よ
おびえ る もの を つつむ こえ よ
Obie ru Mono wo Tsutsumu Koe yo
消えぬ苦しみは 漆黒に染まるだけ
きえ ぬ くるし みは しっこく に そま るだけ
Kie nu Kurushi miha Shikkoku ni Soma rudake
闇に葬る 死神の声を
やみ に ほうむる しにがみ の こえ を
Yami ni Houmuru Shinigami no Koe wo
ただ静かに醒声(うたごえ)を捧げ
ただ しずか に せい こえ ( うたごえ ) を ささげ
tada Shizuka ni Sei Koe ( utagoe ) wo Sasage
叫ぶ命 見果てぬ時代を 彷徨う
さけぶ いのち けん はて ぬ じだい を ほうこう う
Sakebu Inochi Ken Hate nu Jidai wo Houkou u
声を失くし 悲しみ背負う運命か
こえ を なく し かなしみ せおう うんめい か
Koe wo Naku shi Kanashimi Seou Unmei ka
空よ、生まれし我が「声-sei-」は 愛を知らぬままで
そら よ 、 うまれ し わが 「 こえ -sei- 」 は あい を しら ぬままで
Sora yo 、 Umare shi Waga 「 Koe -sei- 」 ha Ai wo Shira numamade
氷壁を打ち破る光跡を
ひょうへき を うち やぶる ひかり あと を
Hyouheki wo Uchi Yaburu Hikari Ato wo
叫ぶ命 見果てぬ世界を 誘う
さけぶ いのち けん はて ぬ せかい を さそう
Sakebu Inochi Ken Hate nu Sekai wo Sasou
声を殺し 悲しみ果てぬ運命か
こえ を ころし かなしみ はて ぬ うんめい か
Koe wo Koroshi Kanashimi Hate nu Unmei ka
空よ、生まれし我が「生-sei-」は 愛に怯え生きるのか
そら よ 、 うまれ し わが 「 なま -sei- 」 は あい に おびえ いき るのか
Sora yo 、 Umare shi Waga 「 Nama -sei- 」 ha Ai ni Obie Iki runoka
やがて苦しみ解き放てば 眠ろう
やがて くるし み とき ほうって ば ねむろ う
yagate Kurushi mi Toki Houtte ba Nemuro u
嗚呼 終わらぬ夜を照らす 微かな光跡
ああ おわ らぬ よる を てら す かすか な ひかり あと
Aa Owa ranu Yoru wo Tera su Kasuka na Hikari Ato