はぐれないように と その手に引かれて歩いた 蝉時雨が祭りを夏色に染める
はぐれないように と その てに ひか れて あるい た せみ しぐれ が まつり を なついろ に そめ る
hagurenaiyouni to sono Teni Hika rete Arui ta Semi Shigure ga Matsuri wo Natsuiro ni Some ru
きつく締めた帯さえ解ける体温 月も溶けてく 何かが起こりそうな熱帯夜
きつく しめ た おび さえ とけ る たいおん がつ も とけ てく なにか が おこ りそうな ねったいや
kitsuku Shime ta Obi sae Toke ru Taion Gatsu mo Toke teku Nanika ga Oko risouna Nettaiya
誘いの言葉を仕向けた 二度目の着信 焦らした後のOK あれから二週間
さそい の ことば を しむけ けた にどめ の ちゃくしん あせら した のちの OK あれから にしゅうかん
Sasoi no Kotoba wo Shimuke keta Nidome no Chakushin Asera shita Nochino OK arekara Nishuukan
人の波に押されて近付く唇 目をそらしたら完璧 思わせ振りなサイン
にん の なみ に おさ れて ちかづく くちびる め をそらしたら かんぺき おもわ せ ふり な さいん
Nin no Nami ni Osa rete Chikazuku Kuchibiru Me wosorashitara Kanpeki Omowa se Furi na sain
忍びない駆け引きも 慣れたもんね 違和感はない
しのび ない かけひき も なれ たもんね いわかん はない
Shinobi nai Kakehiki mo Nare tamonne Iwakan hanai
「…照れるね」とか 言ったけれど あたし そんな純粋じゃない
「… てれ るね 」 とか いっった けれど あたし そんな じゅんすい じゃない
「… Tere rune 」 toka Itsutta keredo atashi sonna Junsui janai
花弁が舞う夜空を見上げ 浮き世の刹那 重ね合わせる
かべん が まう よぞら を みあげ うき よの せつな かさねあわせ る
Kaben ga Mau Yozora wo Miage Uki Yono Setsuna Kasaneawase ru
行方知れずのあたしのハート 心ここに在らず
なめがた しれ ずのあたしの はーと こころ ここに あら ず
Namegata Shire zunoatashino ha^to Kokoro kokoni Ara zu
一夜限りの色沙汰もなく やがて祭りは終わりを告げる
いちや かぎり の しょく さた もなく やがて まつり は おわり を つげ る
Ichiya Kagiri no Shoku Sata monaku yagate Matsuri ha Owari wo Tsuge ru
あなたの視線気付かないフリ 繋いだ手そのままで
あなたの しせん きづか ない ふり つない だ て そのままで
anatano Shisen Kizuka nai furi Tsunai da Te sonomamade
向き合うことのない 矢印がいくつも飛び交う
むき あう ことのない やじるし がいくつも とびかう
Muki Au kotononai Yajirushi gaikutsumo Tobikau
諸行は無常 故 ?情?なんて茶番の御祭囃子
しょぎょう は むじょう ゆえ ? じょう ? なんて ちゃばん の お まつり はやし
Shogyou ha Mujou Yue ? Jou ? nante Chaban no O Matsuri Hayashi
気紛れな流れ星 願いなど叶える気はない
きまぐれ な ながれぼし ねがい など かなえ る きは ない
Kimagure na Nagareboshi Negai nado Kanae ru Kiha nai
その台詞 遮るように あたしはただ涙 落とした
その せりふ さえぎる ように あたしはただ なみだ おと した
sono Serifu Saegiru youni atashihatada Namida Oto shita
枯れ葉 舞散る 季節を迎え 浮き世の刹那 暦は巡る
かれ は まい ちる きせつ を むかえ うき よの せつな こよみ は めぐる
Kare Ha Mai Chiru Kisetsu wo Mukae Uki Yono Setsuna Koyomi ha Meguru
行方知れずのあたしのハート 今もここに在らず
なめがた しれ ずのあたしの はーと いま もここに あら ず
Namegata Shire zunoatashino ha^to Ima mokokoni Ara zu
恋の夜長に胸焦がしても 過ぎた夏の日 戻らないのに
こい の よなが に むね こが しても すぎ た なつ の にち もどら ないのに
Koi no Yonaga ni Mune Koga shitemo Sugi ta Natsu no Nichi Modora nainoni
オレンジ色の記憶の中で あの日のあなたを想う
おれんじ しょく の きおく の なか で あの にち のあなたを おもう
orenji Shoku no Kioku no Naka de ano Nichi noanatawo Omou
その台詞を いま聴かせて と 夜空を見上げ
その せりふ を いま きか せて と よぞら を みあげ
sono Serifu wo ima Kika sete to Yozora wo Miage
あたしは ただ 自分勝手に あなたを想う
あたしは ただ じぶんかって に あなたを おもう
atashiha tada Jibunkatte ni anatawo Omou