ずっと早く大人になりたいと思っていた
ずっと はやく おとな になりたいと おもって いた
zutto Hayaku Otona ninaritaito Omotte ita
おもちゃの兵隊の様に綺麗に並列されていく
おもちゃの へいたい の ように きれい に へいれつ されていく
omochano Heitai no Youni Kirei ni Heiretsu sareteiku
ショーケースの中で上手に生きる授業を受けながら
しょーけーす の なか で じょうず に いき る じゅぎょう を うけ ながら
sho^ke^su no Naka de Jouzu ni Iki ru Jugyou wo Uke nagara
与えて貰ったものは性格で性能じゃない
あたえ て もらった ものは せいかく で せいのう じゃない
Atae te Moratta monoha Seikaku de Seinou janai
挫折も苦悩もバグじゃなく 幸せになる為のサプリメント
ざせつ も くのう も ばぐ じゃなく しあわせ になる ための さぷりめんと
Zasetsu mo Kunou mo bagu janaku Shiawase ninaru Tameno sapurimento
ずっと早く大人になりたいと思っていた
ずっと はやく おとな になりたいと おもって いた
zutto Hayaku Otona ninaritaito Omotte ita
描いた地図は不確かで鮮明な美しき日々
えがい た ちず は ふたしか で せんめい な うつくし き ひび
Egai ta Chizu ha Futashika de Senmei na Utsukushi ki Hibi
窓から飛ばす紙飛行機はいつも思う様に飛ばなかった
まど から とば す かみひこうき はいつも おもう ように とば なかった
Mado kara Toba su Kamihikouki haitsumo Omou Youni Toba nakatta
「僕らのようだ」と思った みんな同じ表情(かお)をしていた
「 ぼくら のようだ 」 と おもった みんな おなじ ひょうじょう ( かお ) をしていた
「 Bokura noyouda 」 to Omotta minna Onaji Hyoujou ( kao ) woshiteita
勘違いしないで欲しい 悲しい訳じゃないんだ
かんちがい しないで ほしい かなし い わけ じゃないんだ
Kanchigai shinaide Hoshii Kanashi i Wake janainda
一緒に居る事が好きでそれが全てだと信じていた
いっしょに いる こと が すき でそれが すべて だと しんじ ていた
Isshoni Iru Koto ga Suki desorega Subete dato Shinji teita
朝になるまで抱えた不安と
あさ になるまで だえ た ふあん と
Asa ninarumade Dae ta Fuan to
夜までの情熱をインストールして生きていくんです
よる までの じょうねつ を いんすとーる して いき ていくんです
Yoru madeno Jounetsu wo insuto^ru shite Iki teikundesu
きっと僕ら大人になっても一緒だよ
きっと ぼくら おとな になっても いっしょ だよ
kitto Bokura Otona ninattemo Issho dayo
歩いた軌跡は確かな未来へと続いていく
あるい た きせき は たしか な みらい へと つづい ていく
Arui ta Kiseki ha Tashika na Mirai heto Tsuzui teiku
おもちゃの兵隊は夢の中 青い光に包まれて
おもちゃの へいたい は ゆめ の なか あおい ひかり に つつま れて
omochano Heitai ha Yume no Naka Aoi Hikari ni Tsutsuma rete
あの頃描いた未来に僕らは立っていますか
あの ごろ えがい た みらい に ぼくら は たって いますか
ano Goro Egai ta Mirai ni Bokura ha Tatte imasuka