春のにおいの切なさに
はる のにおいの せつな さに
Haru nonioino Setsuna sani
ふいに心が奪われる
ふいに こころ が うばわ れる
fuini Kokoro ga Ubawa reru
僕はまだ泣けたんだ
ぼくは まだ なけ たんだ
Bokuha mada Nake tanda
『桜舞い散る季節』と云う
『 さくら まい ちる きせつ 』 と いう
『 Sakura Mai Chiru Kisetsu 』 to Iu
使い古されたフレーズ
つかい ふるさ れた ふれーず
Tsukai Furusa reta fure^zu
でもヤケにはまるんだ
でも やけ にはまるんだ
demo yake nihamarunda
輝きあふれる出会いも 儚く告げられてく別れも 風の中で微笑む
かがやき あふれる であい も ぼう く つげ られてく わかれ も かぜ の なか で ほほえむ
Kagayaki afureru Deai mo Bou ku Tsuge rareteku Wakare mo Kaze no Naka de Hohoemu
うたかたに消えてく夢も それぞれが紡ぐ物語も 春の夜に溶けて行く
うたかたに きえ てく ゆめ も それぞれが つむぐ ものがたり も はる の よる に とけ て いく
utakatani Kie teku Yume mo sorezorega Tsumugu Monogatari mo Haru no Yoru ni Toke te Iku
言わずじまいのその言葉
いわ ずじまいのその ことば
Iwa zujimainosono Kotoba
何が言わせずにいたのか
なに が いわ せずにいたのか
Nani ga Iwa sezuniitanoka
未だ分からぬまま
いまだ わか らぬまま
Imada Waka ranumama
四季が移ろい巡るように
しき が うつろ い めぐる ように
Shiki ga Utsuro i Meguru youni
歩みつつ思い出してもいい
あゆみ つつ おもいだし てもいい
Ayumi tsutsu Omoidashi temoii
振り絞るように呟いてた
ふり しぼる ように げん いてた
Furi Shiboru youni Gen iteta
希望が行き着く答えに 確かなものなどはないけれど 風の中で微笑む
きぼう が いき つく こたえ に たしか なものなどはないけれど かぜ の なか で ほほえむ
Kibou ga Iki Tsuku Kotae ni Tashika namononadohanaikeredo Kaze no Naka de Hohoemu
変わらぬ自分を横目に 見上げた月の光も滲み 春の夜が溶けて行く
かわ らぬ じぶん を よこめ に みあげ た がつ の ひかり も にじみ はる の よる が とけ て いく
Kawa ranu Jibun wo Yokome ni Miage ta Gatsu no Hikari mo Nijimi Haru no Yoru ga Toke te Iku
輝きあふれる出会いも 儚く告げられてく別れも 風の中で微笑む
かがやき あふれる であい も ぼう く つげ られてく わかれ も かぜ の なか で ほほえむ
Kagayaki afureru Deai mo Bou ku Tsuge rareteku Wakare mo Kaze no Naka de Hohoemu
うたかたに消えてく夢も それぞれが紡ぐ物語も 春の夜に溶けて行く
うたかたに きえ てく ゆめ も それぞれが つむぐ ものがたり も はる の よる に とけ て いく
utakatani Kie teku Yume mo sorezorega Tsumugu Monogatari mo Haru no Yoru ni Toke te Iku